まずはお茶から~
ハーモニールームさんで草木染め教室です
今日は新しく始めたい方が2名いらして下さって、前回1名増えていますので
なんだか大勢です
染液を煮出している間に、Kさんの卓上織り機で織った布を見せていただきました
左端は、グレーは栗の鉄媒染、黄色の濃淡は玉ねぎのぼかし染めの毛糸です
模様はご自分で考えながら(テキトーよとおっしゃっていました=笑)織り込んで行くのだそうです
グレーの濃淡の帯が欲しいなぁと、この布を見ていて思ったkikiです
なんだか、織りがしたくなって来たぞ!
そして、↑ こちらは先月の、蘇芳のチップの草木染め
薄いピンクとサーモンピンクに染まっていますね
この毛糸もKさん作、これからどんなモノに変身するのか・・・・楽しみです
今日の染剤はログウッドのチップなので、染液は濃い紫です
ただ、本なんかに書いてある分量の倍くらい染めたい布や毛糸が入っていますので
染まる色は薄まって、濃い紫とはいかず、淡い紫です
媒染はみょうばんです
やれ、つつくな! とか、やれ、もっと押してとか・・・・・・ にぎやかにいくつも手が出て来ます(笑)
きちんと染めるのが目的ではありませんから
みんなで楽しんで染めをしています
液に浸けている時間を利用して、絞りの勉強会(初めての人がいますので)
ここでもむずかしい絞りはしません
洗濯のピンチとか、割り箸に輪ゴムなどの、身近な材料を使って
次回は、よもぎで染めましょうかということになりました
春めいた陽気になって来たものの、本格的な春はまだ先の信州です
次回4月の予定は、ぐっと後にして、4月30日
このくらいになっていれば、ヨモギも取れますよね (=^・^=)
お天気がいいので、外に干しました
今日は黄砂もなく、アルプスもきれいに見えます
絹の布も、濃染処理した木綿の布も、毛糸も、それぞれちょっとずつ違った色合いに染まっています
kikiはいつものアームカバーと、半襟用に着物の裏地を染めてみました
賑やかで楽しい、ハーモニールームでの草木染め教室でした (=^・^=)