は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

桜とアレをウォッチング、アゲイン

2023年04月03日 | weblog

日曜日の続きです。

午前中の予定が済んだ後、ワークショップ仲間と平和公園へ桜を見に行くことに。
仲間たちのお目当ては桜だけではないようで、私のある行動を楽しみにしていたようです。

日曜日の平和公園は、人、人、人!
桜の下は、宴会をしている人で地面が見えないくらい(笑)

人口密度が高いなー(笑)
歩道の脇の縁石にも、びっしりと人が座っていました。

ということで、今日は仲間も一緒にゴミ箱ウォッチング。
皆さん、私が毎年ゴミ箱を撮っていることを知っているのです(^^;

敷物に座ってお花見をする牧歌的な光景と、ゴミ箱からあふれるゴミの山。
近年は、そのギャップに「エモさ」を感じるようになりました。

ゴミ箱がいっぱいでも、ちゃんとゴミ箱に入れようとするのも面白い。
しかも、燃えるゴミと燃えないゴミの上に集中しているという(笑)
基本的に、人は善良なのです。

公園内にある巨大なごみ置き場。
宴会を許容するなら、お花見の時期だけでもここを開放すればいいのに。
と、毎年思ってます。

これよりはマシなはず。
もはや「ゴミは持ち帰れ」といっても、誰も応じてくれないのだから。

毎年、もうやめようかと思いつつ、15年も続いているこの企画。
2008年には1つだったゴミ箱が、2020年には分別できるように3つになりました。
次の10年でアップデートされることを願いつつ、もうしばらくウォッチングを続けようと思います。

平和公園からは、建設中のサッカースタジアムがよく見えます。
かなりスタジアムらしい外観になってきました。

その流れで、3月末にオープンした「ひろしまゲートパーク」へ行ってみました。
何かイベントをやっているようでしたが、予想どおりの大混雑。
やっぱり、見るのは少し落ち着いてからにしようと思います(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
« お花見ドライブ ~今年はた... | トップ | お散歩ドライブ ~せめて藤... »

コメントを投稿