見ごろは3日の祝日だったかも。
1週間前、まだ緑の面積が多かった芸北が、一気に紅葉のピークを迎えました。
日曜日は確実に混雑すると思い、天気は今一つだったけど、今年最後の紅葉ドライブへ。
朝8時に家を出て、先週と同じルートで芸北へ。
豊平の展望台からの景色も気になりますが、寄り道せずにまっすぐ聖湖を目指します。
先週よりも太陽の位置が低い時に、撮影したかったんですよね。
9時半、前回よりも早く現地に到着。
先週の写真と比べると、すっかり紅葉したという感じ。
落葉も進んでいますねー。
奥に見える林は、どれくらいの色がベストなのでしょうか?
先週の状態だとまだ早い気がするし、今の状態だと遅い気がするし。
昨年撮ったものを見返すと、あの時の色がベストのような気がします。
もしかしたら、私が求める「中間」の状態なんて、存在しないのかも知れません。
向きを変えて1枚。
77mmのLimitedレンズの性能を、そのまま使えるフルサイズのカメラが欲しい。
ファインダーを覗くたびに、その想いは強くなる一方です。
私が納得のできる「見ごろ」の光景には、いつ出会えるのでしょうか。
また来年、チャレンジしたいと思います。
撮っても撮ってもキリがないので、久しぶりにダムの方へ行ってみました。
駐車場に車はあれど、人の姿はなく。
ここから徒歩5分ほどで「三ツ滝」へ行けるので、そこへ向かった人もいるのでしょう。
ダムからの眺めは、水が少なく曇天で今ひとつ。
最初の場所で写真を撮っていた時は、雲間から光も射していたのに。
空を入れなければいいかと思って撮ってみても、陰影が薄くてピリッとしませんね。
車が増えてきたので、運転を伴侶に代わってもらい、道を引き返します。
途中、いい感じの景色を見つけましたが、逆光気味で露出が難しい。
ここは、晴天で太陽の位置が高い時間に来れば、きれいな写真が撮れそうな気がします。
いい加減に、狭い道が苦手なのを克服しなきゃなー(^^;
ここも、初めて1人で来た時に走って以来、怖くて走れなくなった道。
この先には「正直村」というステキなカフェがあります。
少し早いけど、こちらでお昼ご飯を食べることにしました。
到着時には車が数台。
お昼になると車がどんどん入ってくるので、さきほどの道でお見合いになると大変です。
眺めの良いテラス席に座り、ビーフカレーと煮込みハンバーグランチを注文。
足元にストーブが焚かれていて暖かかったけど、半屋外なので空気はヒンヤリ。
景色を見ながらのんびり食べていると、料理がすっかり冷えてしまいました。
食後は、少し湖畔を散策。
昔はここにカモの群れがいて、ガァガァと賑やかでした。
あの子たちは、どこに行っちゃったんでしょうか。
これは立ち枯れアジサイ?
季節の移ろいの物悲しさを感じます。
以前ここに来た時には、午後の日差しが紅葉を照らして、とても綺麗でした。
んー、できれば晴天の日に来たかったけど、仕方なし。
ずっと屋外にいると体が冷えてきたので、ぼちぼち移動。
聖湖を出た後、トイレ休憩のために深入山へ立ち寄ってみましたが、今日は駐車料金がかかるとのこと。
諦めて、次のトイレスポット・八幡高原へ(笑)
紅葉は少ないけど、その代わりに見事なススキ野が広がっていました!
来年は、ここも紅葉ドライブの撮影コースに加えましょう。
「高原の自然館」でトイレ休憩と、駐車場でコーヒーブレイク。
ここは、写真のとおり青空が広がっていて、日差しもあって快適です。
高原だけあって、他のエリアとは少し気候が違うのでしょうか?
何かおやつになるものはないかと思い、自然館の隣にある売店で見つけたりんごチップス。
見た目のとおり、りんごをそのまま乾燥させたものですが、味が濃くてとても美味しかったです。
帰りは運転を伴侶に任せ、私はのんびり車窓から紅葉見物。
途中、先週はスルーした温井ダムでトイレ休憩。
今年の7月に立ち寄った時、何やら工事をしているなーと思ったら、これでした。
広島ドッグラングランピング温井ダムリゾートという、10月にオープンしたばかりの施設です。
部屋からは東南の空が見えるので、夜に星の写真を撮るのにちょうど良さそうです。
ただし、宿泊料金は少しお高め^^;
日にちによっては1人で泊まることも可能ですが、バーベキューなら仲間を募って賑やかにやりたいですね。
まあ、私には縁のない場所ということで(笑)
この日は夕方から町内会の会合があるので、どこにも寄らずに真っ直ぐ帰宅。
久しぶりに伴侶とゆっくり話もできて、楽しい紅葉ドライブになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます