は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

11年ぶりの雪だるまコレクション

2022年01月15日 | weblog

右腕の状態が良くありません。
重かったり、だるかったり、疼いたり、不意に動かすと激痛が走ったり。
五十肩ではなく、腱板損傷というヤツなんだろうか?
こんな調子なので、今週も運転はお休みです(涙)

今日は、2011年に私の中で大好評だったネタをお届け。
今でも時々読み返しては、一人でほっこりしていますが、その第二弾です。

OGPイメージ

雪だるまコレクション - は~ふたいむ

昨晩、2週間ぶりくらいにロドを動かしました。走り初めだったんですが、トラックに追い駆けられて、全く新鮮な気分は味わえず(汗)夜の運転は苦手で...

雪だるまコレクション - は~ふたいむ

 

昨年、ふと思い立って、天気予報に登場する雪だるまの捕獲を再開。
豊作とは言えませんでしたが、何とかブログネタにできる程度は集まりました。

まずは、赤い帽子を被ってる子たち。
帽子とマフラーはセットなんですね。

ほら、この子も^^
口が一文字なのも一緒ですね。

こちらは、帽子&マフラーだけど口がなくて鼻がニンジン?
口がないとマスコット感が強まる感じがします。

鼻はニンジンだけど、帽子&マフラーが緑の子。
色が違っただけで、都会的でちょっとスタイリッシュなイメージになります。

この子は帽子のみ。
ちょっと寂しいかなー。

無表情な雪だるまさんが多い中で、この子はとっても表情豊か。
眉毛が八の字で、口元は笑っているように見えます。
どういう心理状態なんでしょうか?(笑)

同じ子たちでも・・・

雪が多いと、ちょっと困った感じになる(笑)

この子も困ってます(笑)
吹雪に耐えてる感じです。

どっしりかまえて、静かに耐えてる子もいれば・・・

飛ばされそうになってる子も。
がんばれー^^

吹き飛ばされそうな雪だるまの亜種もいました(笑)
雪だるまというより、バーバパパみたい。

集めてみると、吹雪系の雪だるまはバリエーションがあって面白いですね。
この緑帽子の子なんて、吹雪のうえに腰まで雪に埋もれてますよ?
画質は悪いけど、私の中ではこれが今回一番のお気に入りです。

これは完全にマーク。
シンプルでかっこいいんだけど、やっぱり雪だるまには表情がほしいです。
天気予報のマークは、何年周期で変わるんでしょうかね?

最後は、ちょっとホラーな雪だるまの皆さんでお開き!
11年ぶりの雪だるまコレクションでした。

また気がむいたら集めておきますね(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
« 走り初め2022 | トップ | 久しぶりのマリホ水族館 »

コメントを投稿