は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

新しいデジイチ

2023年10月08日 | カメラ・写真

10月に入って、ようやく秋めいた気候になりましたね。
まだ昼間は日差しがあると暑いですが、朝晩は涼しさを通り越して肌寒さを感じます。
ぼちぼち、紅葉ドライブとかソロキャンプとか、ロドと行くレジャーの計画を立てたいなぁ。
うかうかしていると、すぐに冬になってしまいそうな気がします。

そんな中、デジイチを買い換えました。

手放したのは「PENTAX K30」で、それまで使っていた「K20D」から買い替えたもの。
K20DからK30に移行した時は特に感動がなかったのか、こういう記事は書いていませんでした。
それよりも、長年親しんだフィルム一眼レフを手放すことの方が、感慨深かったようです。

 

 

さよならフィルム一眼レフ - は~ふたいむ

デジタルを使い始めて、すっかり出番がなくなったフィルム一眼レフカメラ。それでも「またいつか撮ることがあるかも」と思い、長く保管しておいたのですが、このたび思い切...

goo blog

 

あれから10年、電化製品なら寿命が来る時期。
時々、レンズ接点の不良や、写真が真っ暗になるとか、センサーにゴミが付くとか、色々と不具合が増えてきました。
ちなみに、写真が真っ暗になるのはPENTAXのカメラ特有の不具合で「黒死病」といわれているそうです。
このブログを書いている最中に、ネット検索に上がってきて初めて知りました(汗)
まあ、そういうこともあって、そろそろ買い替えようかと思った次第です。

そして、こちらが新しいデジイチ「PENTAX KF」です。
っていうか、もうペンタのカメラは上位機種(K1・K3)かエントリーモデルの「KF」のみ。
K3とKFでは大きさも価格も全然違うので、後継機はこれ一択になりました(笑)

今度の機種は、バリアングル液晶。
そして、イマドキのカメラでは当たり前ですが、無線LAN内蔵。
使うことがあるか?と問われたら、たぶんないと思いますが(笑)

バッテリーがK30と同じだったので、予備バッテリーを買わなくて済みました。
これは非常にありがたいです。

そして、この機種でついにアストロレーサーが使えるようになりました!
GPSユニットをつけることで、簡易的な赤道儀として機能します。
これを使うと、長時間露光で星を撮る時に、星が線になって流れるのを防げます。
近年は星景写真にもチャレンジしているので、これを機に本格的に取り組みたいです^^

K30を手放す前に、比較用に撮っておいた写真を載せておきます。
比較対象に適当なものがなかったので、いつも使っているコンデジを並べてみました。

K30は、外寸が約128.5mm×96.5mm×71.5mm、重量は約650g。
KFは、外寸が125.5mm×93.0mm×74.0mm、重量は約684gなので、ほとんど同じ。

操作系もほとんど同じで、ボタンが丸から四角になったくらいかな(笑)

こちらがKFですが、驚いたのはISO感度。
K30は25600が上限でしたが、KFは102400です。10万!
どこで使うのかという疑問はありますが、シンプルに暗いところでも撮れるというのは良いことです。

これは、夜のイベントに行ったときにiPhoneで撮ったもの。
手元が見えないくらい暗いのですが、かなり明るく撮ってくれます。
でも、欲しいのはこういう画じゃないんですよね。

こちらがKFで撮ったもの。
こういう感じの方が「写真を撮った感」があって好きです^^
厳密にはぶれていますが、手持ちでもけっこう撮れているのではないかと思います。
もう少し使ってみないと分かりませんが、K30よりは撮るのが楽になりそうです。

というわけで、次の10年?もPENTAXで撮っていきます^^
レンズ資産を活かしたいということもありますが、何よりペンタックスというブランドが好きなのです。
ミラーレスではなく、ガラス製のペンタプリズムを使った光学式ファインダーにこだわる姿勢。
『レンズと光学式ファインダーを通った現実の光を、眼で見て、心で感じながら撮る。』
ファインダーを覗いて被写体と向き合う体験は、フィルム一眼レフの頃から変わりません。

秋は、ドライブと写真のベストシーズン。
短い季節を、ロドと新しいデジイチと、一緒に楽しみたいと思います^^

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 企画展へGO! ~恐竜博2023 | トップ | 休日ちょい乗り »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノスタル爺)
2023-10-09 17:20:01
一眼レフ買い替えされましたか、ISO感度10万ですか私のと格段の違いです。
ペンタックスがペンタリズムをファインダーに搭載した最初のガンレフでしたね。
昔、父親が買ったのがペンタックスでした、ボディーとレンズにネジ山が切ってありぐるぐる廻してレンズ交換してました。
ボディーもコンパクトで使いやすい傑作カメラでした。
私もK-200Dを使ってましたが電池も市販の単三が使えて使用者にやさしい設計でした、充電池の買い足しも結構価格が高かったという記憶がありますで
いざという時どこでも買える単三は安心感がありました。

ガンレフとiPHONEとの違いこうして比べて見せてもらうと良くわかります

以前竜王公園に広島湾の花火を撮りに行ったときに
三脚にカメラをセットして本人は座っってスマホの画面でファインダー覗いてカメラを操作していた様子ですWi-Fiがついてるとこんなことが出来るんですね、寒い時などカメラセットして車の中から操作できるんですかねぇ。
秋の写真楽しみにしてます。
返信する
無線LANの使い道 (奈々)
2023-10-10 19:33:54
ノスタル爺さん>
Wi-Fi接続でそんなことができるんですね。
単にデータ転送ができるだけだと思っていました!
ちゃんと説明書を読んでみます^^
返信する

コメントを投稿