は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

軽井沢ミーティング2010 当日

2010年05月30日 | ミーティング
森林のオゾン漂う軽井沢の朝。
朝5時半、目覚ましよりも早く目が覚めてしまい、とりあえず朝風呂へ。
露天風呂から見上げた空は、雲で覆われてはいますが、雨が降りそうな感じではありません。
晴れてなくても、雨が降ってなきゃOKかな?



セレブな朝食ビュッフェ。
和洋中と目移りするけど、どうせそんなに食べれないので、ヘルシーにまとめてみました。



それにしても、男たちの食欲のすごいこと!
トレーに料理が山盛りの皿を乗せて、テーブルに戻ってくると、
「何巡目?」
「3巡目!」
・・・女同士ではまず無い会話だなぁ(汗)



5月30日(日)、朝8時に宿を出発し、いざミーティングへ。
この時点では全く問題ないお天気だったのですが・・・



ちょっと走っただけなのよ?
なのに、もう辺りがモヤモヤし始めた。。。



霧なのか、霧雨なのか、とにかく到着するとこんな状態。
そして予想以上に寒い!
そのせいか、いまひとつテンションが上がりません。
せっかく軽井沢まで来たのに^^;



この辺りに停めてました。
今回、私は申し込みが遅れて、入金が連休明けになってしまったのですが、何とか第1駐車場を確保できました。
全員が駐車券を持っていれば、車を並べて停められるということだったので良かったです。



しかし、時間の経過と共に、霧はますます濃く深く・・・。
日差しがないから日焼けしないと思うでしょ?
でも、この霧の上には太陽があって、おそらく燦々と輝いている訳で。
その紫外線が霧で拡散されて、お肌を万遍なくグリル。
後日、日焼けで唇の皮がむけました(涙)



集合写真の時間になっても撮影が始まらないと思ったら、どうも霧が晴れるのを待って撮るらしい。
車もショップも見て回って、時間を持て余していたので、ちょっとアウトレットモールに行ってみたのですが、確かに安い。
でも、欲しいサイズがない・・・だからアウトレットなんでしょうね。

・・・あ、霧が晴れてきたぞ?



そう思って、急いで会場に戻ったのですが、既に集合写真の撮影は終わっていました。
ん~、残念!

まぁ、写ってもどうせ米粒程度だ(笑)

それから、オークションなどのイベントがあって、15時に終了。
ずっと霧の中にいたせいか、時間の流れを全然感じなくて、気がついたら終わってたという感じでした。

せっかく第1駐車場に停めたのに、霧のせいで、駐車場を埋め尽くすロドの図も見れなかったし。
時間があれば、もっとアウトレットモールや周辺の店も見て歩きたかった。

こりゃ、来年リベンジしなくちゃいけないかな(笑)



16時頃、駐車場で皆とお別れ。
名残惜しいけど、ひと足お先に広島へ向けて出発しました。
私は月曜日に休暇を取ったのですが、伴侶は普通に仕事なのです(涙)



碓氷軽井沢ICに向かうにつれて、霧はどんどん深くなり、最後の方はこんな状態。
前車のテールランプが頼りです。
最後の最後まで、霧に祟られた1日でした。



16:40頃、碓氷軽井沢IC通過。
再び、高速道路の旅が始まります。

(次は復路)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 軽井沢ミーティング2010 前日 | トップ | 軽井沢ミーティング2010 復路 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね (よっしー@さいたま)
2010-06-11 00:36:31
それにしても寒かったですね。
でも楽しかった。まあ、今年のこの天気は来年の軽井沢行きの理由ができたということで。

来年は晴れますように!!

豪華朝食バイキングは「もう少しゆっくり食べたい・・」と毎年思います(笑)。
返信する
お疲れ様でした~! (カズさん@S/Cクラブ)
2010-06-11 19:36:17
ホント、寒くて参りましたが、お会い出来て嬉しかったですよ!!

また来年もOASIS・軽井沢でお会いできる事を期待しています♪
返信する
タダ@NR-A (Unknown)
2010-06-11 21:58:07
お疲れ様でした~(^o^)/
野呂山でも経験出来ない凄い霧でしたね

会場に向かうロドの写真好きです。
1人だとなかなか撮れないから余計に好み!
返信する
来年に向けての意欲が・・・ (奈々)
2010-06-15 00:29:33
>よっしーサン
そうなんです。
うちの先生も「晴れるまで」行くと言うし。
来年は新幹線?

>カズさん
本当、寒かったですね。
4月上旬くらいの服装がちょうど良かったかも。
また来年、OASISは大丈夫。
軽井沢は・・・??

>タダさん
霧が流れていくのが見えますからね。
相当、濃かったのだと思います。
会場に向かうロドの写真。
唯一、まともに見れるのがコレだったかも。
霧で露出が狂って失敗ばかりでした(^^:
返信する
今更ですが(^^;) (W-STER)
2010-06-19 16:17:17
いつもなんとか参加してましたが
参加できなかった今年に
奈々さんがこられるとは・・・

自分の悔しい気持ちの雨では
無かったということで・・・
返信する
雨より霧 (奈々)
2010-06-19 22:52:36
W-STERさん>
雨よりも霧がすごかったんですよ。
だから、余計にタチが悪かったかも。
紫外線が拡散しまくってました。

たぶん来年も行きます(笑)
返信する

コメントを投稿