は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

捕食

2010年08月15日 | いきもの
サブタイトルは「モグモグ」とでも付けましょうか。
久しぶりに「デジタル昆虫採集」をしてみました。

何かを咥えたまま飛んで来て、草にとまりました。
よく見てみると、蛾を捕まえたようです。

食べてる時には、全くの無防備。
デジカメを10センチくらい近づけて撮っているのですが、微動だにしません。
珍しいので、肉眼でもじっくり観察しました。

こうして見ると、トンボってカッコイイですね^^
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« また負けた・・・ | トップ | おはもみ 2010年8月号 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あおばはごろも (よしだ@蝉の仲間)
2010-08-17 00:40:20
トンボ、最近見かけないなー
特になんとかヤンマ
池がなくなってるもんねー
返信する
時々 (奈々)
2010-08-22 01:35:59
カメムシ目 アオバハゴロモ科。
セミに近い昆虫とのことでした。

そういえば、赤とんぼは見かけるけど、
普通のトンボ(シオカラとか)はあまり見ないですね。
時々、うちのガレージで息絶えて、蜘蛛の巣の飾りになってます(涙)
返信する

コメントを投稿