人と関わるということ

2011-01-03 12:37:44 | 日々思うこと
毎年恒例で今日は実家に出かける。

以前は2日から4日まで2泊で来ることが多かったけれど、近くに住むようになって日帰りすることになった。

世代も変わって両親が亡くなり寂しくなったけれど、実家が近くて弟夫婦と行き来ができることは幸せなことだと感謝している。

ましてひとりの子供が家を離れて住み、年に数回しか行ったり来たりできないので何かと心強い。


実の子や兄弟が消息を知らないという行方の分からないなんともわびしく悲しい事件を昨年は沢山聞いた。

いったいどうなるとそうなるのか全く理解に苦しむ話だったけれど、そのようにして人知れず暮らしている人が老いも若きもずいぶ

んいるらしい。

やはり人と関わりあって生きていくことが大切だと、どちらかというとひとりで行動することが好きなわたしは改めて思い知った

事件だった。


今夜は遅くなるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・