昨夜、「風のなかの櫻香」(内田康夫)を読み、また中宮寺に行きたくなってきた。
前に行ったのはもう4年半くらい前になる。
京都広隆寺へは昨年2回行って如意輪観音に参った。
どちらも好きだけれど(仏様を好きなどとはもったいないけれど)どちらかひとつと言われれば広隆寺の仏様を選びたい。
もちろん興福寺の阿修羅が一番。
奈良はまだ寒いことだろうなあ、桜の季節まで待ったほうがよさそうだ。
明日も寒そう、北の国の雪マークを見ていると贅沢は言っていられないけれど、寒いと動くのが億劫で運動不足になりそう。
ますます太って体が重くなるのが心配でならない。
前に行ったのはもう4年半くらい前になる。
京都広隆寺へは昨年2回行って如意輪観音に参った。
どちらも好きだけれど(仏様を好きなどとはもったいないけれど)どちらかひとつと言われれば広隆寺の仏様を選びたい。
もちろん興福寺の阿修羅が一番。
奈良はまだ寒いことだろうなあ、桜の季節まで待ったほうがよさそうだ。
明日も寒そう、北の国の雪マークを見ていると贅沢は言っていられないけれど、寒いと動くのが億劫で運動不足になりそう。
ますます太って体が重くなるのが心配でならない。