じわじわと近づいてくる感じのコロナ

2021-04-23 15:33:19 | 日々思うこと
昨日突然ピンポンが鳴ったので出てみると友人が久しぶりに訪ねてきた。

彼女は話好き、世話好きで、頼んでおいたお米を届けに来た女性ともども話し込んでいった。彼女たちのおしゃべりを傍らで聞いていたが、よくも話題が続くと半ば感心した。

わたくしは外出しなくてもあまりしょげない性質なので、自粛生活にも痛痒は感じていない。
子供のころから歩くのは好きではないのに、旅行は大好きである。
一番歩いたのは北欧での2万歩でブログを拝見していると毎日このくらい歩いている方がいるのに驚いている。
前にも一度書いた記憶があるが母と鞍馬に行ったとき貴船まで山道を歩こうかと言ったら「えッ、歩けるの?」と母から言われたほどだ。


銀行に通帳の紛失届を出しに行って、帰りタクシーを我が家のすぐ先にあるクリニックまで乗り、お薬をもらってきた。
目と鼻の先にある我が家への片道を歩いたのが最近の記録である。

その時、「ここでワクチン打っていただけますか?」と聞いたら、市の指定場所でのほうが早く打てると思う。私もまだ打っていない」とのことだった。
クリニックはガラガラ。銀行でタクシーを待つ間に予約を入れたのだがその時間を過ぎるほどだった。
病院も怖い。「いつの間にか骨折」で昨年通っていた整形外科でリハビリの人が感染者になりしばらくお休みになっているそうである。

緊急事態宣言が4都府県に出されるがたった2週間余りで鎮静化するだろうか?
今度は本気で何が何でも鎮めてもらいたい。
経済活動に影響が出ることは分かるけれど、いい加減なところで妥協するとまた盛り返す。もうこの繰り返しは御免だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・