名前も勝負

2024-02-03 13:21:02 | 日々思うこと

長い間三島食品と言えば「ゆかり」しか

念頭になかった。

お正月に実家で夕ご飯を食べたとき、姪が

最後のごはんに「ひろし」を振りかけている。

広島菜(というものがあるらしい)を素材に

した混ぜご飯の素で最近とてもよく売れている

らしい。

振りかけてみるとなかなかおいしい。

ネーミングも売り上げに貢献しているという。

調べてみると

ゆかり、かおり、あかり三姉妹シリーズに

うめこ という妹も加わった。

男の子では ひろし、たかし、かつお。

今年1月29日に新商品わさびの入った 

しげき が仲間入りした。

わたくしはお寿司以外のすっぱいものが

苦手で梅干しも一応いざという時(?)の

ために冷蔵庫に普通のと小粒のものを

いれてはいるが食べたことがない。

だから ゆかり にも縁が薄かったけれど

青紫蘇の かおり が 気に入っている。

この会社から1円の裏金も賄賂もらって

いないのであくまでわたくし個人の好み

である。

 

ネーミングで人の心をひき、売れ行きが伸びる

とはアイデア一つが時に商売を成り立たせる。

会社の社長は機知も大切だなあと感心した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・