今日いち-2025年1月24日

2025-01-24 15:19:24 | 日々思うこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円切手の前島蜜氏はどんな思いで・・・

2025-01-24 14:50:47 | 日々思うこと
今日は「郵便制度施行記念日」だそうだ。
1円切手の前島蜜が日本に郵便の仕組み
を築いた日だ。
1871年1月24日郵便規則が制定された。

最近はなかなか手紙を書かなくなった。
郵便代も高くなりメールで済ませることが
多い。
何よりポストの数が減った。
我が家も以前は近くにあったのだが
撤去されてかなり歩かないとない。
知りあいの局員に
「最近は手紙を書く人が少ないでしょう」
と聞いたら「ポストに集めに行っても1通
とか空っぽの時もある」という。
駅前とか役所前とか病院とかなど人の
集まるところではそんなこともないだろう
けれど。
手紙を書かない、郵便局は人件費も
あるだろうからポストを減らす。
悪循環だ。

前島蜜氏はどんな思いであの世から
見ていることだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円切手の前島蜜氏はどんな思いで・・・

2025-01-24 14:50:47 | 日々思うこと
今日は「郵便制度施行記念日」だそうだ。
1円切手の前島蜜が日本に郵便の仕組み
を築いた日だ。
1871年1月24日郵便規則が制定された。

最近はなかなか手紙を書かなくなった。
郵便代も高くなりメールで済ませることが
多い。
何よりポストの数が減った。
我が家も以前は近くにあったのだが
撤去されてかなり歩かないとない。
知りあいの局員に
「最近は手紙を書く人が少ないでしょう」
と聞いたら「ポストに集めに行っても1通
とか空っぽの時もある」という。
駅前とか役所前とか病院とかなど人の
集まるところではそんなこともないだろう
けれど。
手紙を書かない、郵便局は人件費も
あるだろうからポストを減らす。
悪循環だ。

前島蜜氏はどんな思いであの世から
見ていることだろう。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・