また小さな旅に出る

2011-08-16 20:48:42 | 日々思うこと
明日から2泊の旅に出ることになった。

相棒がやってくるのでひとり旅ではないけれど。

1日目は決めてあるけれど2日目はどこへ行こうか。

気ままな旅。楽しめるといいなあと期待して・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはお墓に帰っていくのだろうか?

2011-08-15 22:53:25 | 日々思うこと
実家に甥や姪が帰省しているのでお昼過ぎに出かけて夜九時過ぎまで話してきた。

子供が多いのはこういうときにぎやかで良いなあと感じる。

もっとも息子が学生の頃、休みに帰省すると二人暮らしに慣れていたのでしばらくすると疲れたものだけれど。

男の子なので特別うるさいわけではないし、高校生まで毎日一緒に暮らしていたのにやはりちょっと何かが違うなという感じだっ

た。

お盆も終わった。夫はまたお墓に帰っていった。今夜も夫のことを思いながら眠ることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2011-08-14 20:57:19 | 日々思うこと
お盆をひっそりと過ごした。

昨日迎えた夫を今日はお仏壇の前でお経をあげてもらい、明日の夕方送り出す。

亡くなった人の魂がお盆に本当に帰ってくるかどうかは分からないけれど夫のことをしみじみ思いだして過ごした。

そういうためにお盆はあるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待てば海路の日和あり・・・という気持ち

2011-08-11 21:57:18 | 日々思うこと
ちょっとうれしいことがあった。

毎日平凡なようでいて、たまには楽しいこともやってくる。

全国的に猛暑の日が続いているけれどお盆が過ぎて混雑が緩和されたらまた小さな旅に出ようかな。

少し秋風でも吹くようになると尚よいのだけれど。

まだ秋が立ったのに「風の音にぞおどろかれぬる」という気配ではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は親を選べないのに

2011-08-10 20:31:30 | 日々思うこと
子供より猫のほうが可愛かったと言って実の子供を餓死させた親がいる。

自分が食べなくてもまず子供にだけはと思うのが親というものだろうのに。

近頃は全くあきれた親が多い。


母親が死んで子供が受けとり人の生命保険金6千万円を、後見人になっていたその子の伯父(亡くなった女性の兄)が奪い取り、

遊びに使ってしまいその子供を赤ちゃんポストに預けたそうだ。

赤ちゃんポストの人が「そんな伯父に育てられるよりも今貰われた先で幸せに育っているからかえってよかった」と言っているのを

聞くとやり切れない思いがする。

子供は親を選べない。世の中にはとんでもない保護者がいるものだと暗澹たる気持ちになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・