7月18日
遠くから「カナカナ カナカナ・・」 さざ波のように始まった蝉の声が 一気に大合唱に変わり 建物を包み込んでいきました。
今朝もヒグラシの声が目覚まし替わり!
茜雲のかなたに お月様も輝いています。 4:37
夫も早く起き出して、TV観戦!
庭でもそれぞれの営みがはじまっていました。
蝉や抜け殻があちこちに!~たくさんのエゾゼミが羽化しています。
エゾゼミの抜け殻(A)はヒグラシ(B)より随分大きいです。
おやおや!今頃芝生から抜け出そうとする幼虫も!
そしてダリアの葉の上にも抜け殻が、
もうすぐガーデンはエゾゼミの大合唱に替わって行くことでしょう。
( この頃TVでは「ニッポン!」 「ニッポン!」の大合唱 )
「パチパチ・・」と、部屋の中から拍手が聞こえ、
やがて 「日本優勝したぞ!」 と夫が出てきました!
~なでしこに魅せられて~ とても満足気な表情です。
< わが家の庭のナデシコの花集 >
ヒメナデシコや河原ナデシコ・・・
それぞれに個性輝いて咲くなでしこの花達!