< 小布施町 >
千曲川にかかる小布施橋下の広い河川敷
( 手前:千曲川 正面桜並木:高速上j信越道 )
4月末にかけて菜の花、モモ、ナシの花が咲き乱れます。
(しだれ桜)
(フローラルガーデンおぶせの駐車場花苗売り場)
後日、スイートアリッサムやアルメリア、イベリスをGET!
(フロラルガーデン入り口 正面が温室)
今年は芝生のマウンドにパンジーやビオラをこんもり植栽
しだれ桜ヤコブシの花が咲く広い芝生
ランチは レガーデンを眺めながらストラン「花屋」で
そのランチでサプライズ~素晴らしいひととき!~
小布施町の前町長さんが来て下さって、しばし須磨さんと唐沢さんと
・・花のまちづくりの思い出話に花が咲いたのでした。
ガーデニングサミットinおぶせ2003
ガーデニングサミットinふかや2004
OGS発足記念総会2005
観光カリスマ塾2008 etc.
2004年7月15日 唐沢町長さん須磨さんフィールドノート来園
ご一緒にこの10年余りを振り返りながら・・・
唐澤さんと須磨さん
創って、続けて、伝えて・・
花を介し庭を介して
多くの交流が広がって・・・
小布施町思い出巡りの素敵なひとときでした
陽だまりで咲くヘレボラス、ムスカリ、ビオラ・ソロリア