信州花フェスタ2019 サブ会場にて4.30&5.01

2019-05-31 18:21:10 | 日記

4月30日 

①サブ会場 安曇野会場~国営アルプスあづみの公園「堀金・穂高地区」にて

チューリップやムスカリ、スイセンが花盛り (photo:T.Y)

家族が行ってきました。

あいにくの雨でしたが、チューリップは雨に強く、美しく咲いていました。

 

令和元年 5月1日 

国営公園では新元号を記念して この日入場が無料となりました。

②国営アルプスあずみの公園 [大町・松川地区]

公園内の「大草原の家」で ‘NHK趣味の園芸フェアin信州’ が開催されました。

 

第1部 「趣味の園芸」公開収録~‘北アルプス流シェードガーデン’ 

当初屋上で収録する予定でしたが 

残念ながらこの日も雨となり、1階に場所を移しての公開収録となりました。

午後1時前、めでたく抽選に当たった人たちが第1部の開始を待っているところです。

以下、撮影は禁止で、この日収録された番組は5月12日に放送されました。

 

第2部 トークショー ‘信州に広げる花と緑のまちづくり’

須磨佳津江さん、矢澤秀成さんとともに私、清水恵子も出演させていただきました。

第1部の収録での熱気がまだ残っていて、皆さんとても楽しそう~♪

 ・・庭づくりの苦労、信州の自然ならではの喜び、オープンガーデンでの交流の楽しさ等、

 できるだけ具体的に、わが家の庭の

写真も新旧織り交ぜて紹介させていただき

(信州の寒さが大好きなクレマチス・モンタナ

     ~もとは1本から20年でポーチ全体を覆うまでになった)

(オープン直後は土だらけ・・この後クローバー退治で3年かかった)

(アプローチは小川が流れるイメージで)

(自分の庭で新しい花色出現!・・長年育てていると思いがけない贈りものが!)

 

・・「食物連鎖」「単子葉・双子葉」等々に あちこちから反応がかえってきて楽しかったです。

  あっという間の50分でした。 

 

~信州初開催となるこの花フェスタがきっかけ~

    ここから「信州に広げる花と緑のまちづくり」の第1歩を! 

                           と願っています。

 

 


5月の庭で

2019-05-31 16:11:28 | 日記

 5月5日 オシドリさんの巣箱の下に落ち葉のクッションを積み上げました。

これで雛ちゃんが落ちても大丈夫かな?

 

5月8日 ベニバスモモが満開に。

青空に映えて紅枝垂れも見頃です。・・ここまではやや遅めの春。

 

5月13日 ‘モンタナさん’ 春恒例のダリア交換会。

クロフネツツジ‘ハゴロモ’が見ごろになり人気集中。

アジュガやツルハナシノブ 青や紫の春の宿根草も見頃になってきました。

 

5月17日 お隣のリンゴの花がほぼ平年並みに開花しました。

わが家のリンゴは枯れてしまってもうありませんが・・

ハナカイドウや白花マンサクは健在です。

クラブアップルの存在感が増しピンクの花と銅葉となかなか魅力的な雰囲気です。

オオデマリはまだまだ緑色です。

ツルハナシノブの魅力にうっとりする季節。

道ボーダーはまだムスカリの花。春は庭の上と下で草花の開花に時間差が出きます。

                                 ↑ アジュガ

5月20日 アジュガが青色に変化しました。 ↓ 

5月23日 朝7時 黄色ボーダーの一画に朝日がに輝いた一瞬~♪

クロバナフウロが開花し始めました。

 

5月29日 数日前の異常な高温で庭は急展開、開花急ピッチ! 

咲き始めたモンタナもどんどん散ってしまい、がっかり・・

 

クロバナフウロやシャクナゲが満開に。

そして、戴いたスイートピーがアーチやオベリスクで可憐な花を咲かせ始めました~♪