やはり!今シーズン一番のドカ雪になりました⛄
テラス側も、窓近くまで雪が迫って来ています。
玄関は・・40cmほど積もっていました
餌台では~珍しくカケスさんが交替で登場
07:14:52~カケスさん雄叫び 07:15:13
カケスさん来店。
おはようございます
カオスな喧騒と静寂直後の2羽のカケスさん♪の入れ替わり今日も賑わいそーですねぇ
07:15:50
カケスさん二羽でしたか。情報ありがとうございました。
2羽目の無口なカケスさんはりっぱな「胸筋」に違いがあるように感じましたょ
↑はチョイとマッチョと言う意味です
忙しくしてて見れませんでした。ありがとうございました。オスですかねぇ。
おはようございます
カケスさん情報ありがとうございます
07:17:12
今日のリスさん、もはやリンゴは食傷気味?(笑)
08:12:09~雪まみれリスさん
♡ 下から見上げてて可愛い
おはようございます
08:21:07~上(
)が気になる・・ヒーヨ
09:52:53
餌やり後、除雪開始・・
10:25 雪掻き開始
屋根の雪はまだほとんど落ちず、建物近くは落雪の危険があるので、
10:25 まずアプローチから
10:46 階段の下まで終わりました・・
左右の壁がどんどん高くなり、雪を飛ばすのが大変です!
今日は夫と交互に除雪
12:05 ようやく入り口まで到着
40分もかかりました💦
お昼ごろ陽射しがあって玄関の雪が少し解けたのですが
午後2時
ポーチの雪下ろしをしているとまた雪が降り出し・・
今日はもう作業終了です。
明日は朝から駐車場の除雪をしよう!
* * *
午後の餌台は・・このごろリスさん不在です
シメさん来店です
シメさん二羽
ヒヨドリさん来店です
りんご落としちゃった
カラガラさんもあまり姿を見かけませんでした
フクロウ巣箱の屋根も大雪でこの通り・・! ハラハラ
配信映像があまり途切れないのが不思議なぐらいです!