15.9℃の朝、5:55過ぎ...6:00前の目覚めで・・・起床、はばかりへ。
なんて早起きだこと...信じられない、気分爽快なら文句無しだが!。
何だかんだ言いながら、医者の世話にならず暮らせるので・・・幸せ。
定期健診くらいは受診すればと思うが
、それすら拒否の私。
食パン2枚の朝食を済ませ、何となく胸騒ぎして・・・畑へ向かう。
何と6日振りだぁ、特に急いでやることは何も無いが、心配事が!。
畑(I)にて作業開始、21℃・北風2m/s・曇り...時々日差し有り。
案の定、ミニトマトの雨除けが強風により破壊されていた。シートは
飛ばされ、支柱は外れたりズレたり折れたり、修復を済ませた。
次に追肥を済ませた、クワを使って土寄せをしながら実施。
ズッキーニ、冷害対策用の囲いを外した...、

キュウリ、枯れているものは1苗も無かった...、

ミニトマト、強風で外れた支柱に当り...1苗だけ折れる、

インゲン・モロッコインゲン・ハナマメ、順調に生育中...、

追肥の必要な野菜の全てに肥料を施すことが出来た、ひと安心する。
次にジャガイモの芽欠き、種イモの植え付けから30日目...、

手作業にて芽欠きを実施、草取り土寄せを兼ねて...2畝全てを完了。
12:30を過ぎていた、Max.23℃で日差し無く...まるで夕暮れ!。

バナナ・キュウリをかじりながら...Qちゃんの待つ家路に就く・・・安全運転で!。
昼食は、カップ焼きそばで簡単に済ませた・・・腹八分!。
ひと手間加えて美味しいインスタントコーヒーを入れ、一休みする。

菓子箱の中は空っぽでお供は無し、苦みの利いたコーヒーを楽しむ!。
晩飯は、柿酢納豆etc.あるもので簡単に済ませ・・・腹八分!。
風呂は明るいうちに、しっかりと汗を流し...済ませた。後はもう
22:00まで暇、ラブのいたソファで横になり...ちょっと居眠りする。
明朝は15℃、梅雨は本当にどこへ...晴れの予報・・・Max.28℃だぁ。
ラディッシュを少々収獲したので、出荷することにする。
<ミニこまち>
<レインボー>
晩飯にて試食を済ませた、瑞々しくてコリコリで...美味しかった!。
休める時はマイペースで...焦らずに、浅い夢へ
又明日。
明日も雨は降らず、梅雨飛び越して夏になりそうな勢い...身体労り無理せずに・・・

なんて早起きだこと...信じられない、気分爽快なら文句無しだが!。
何だかんだ言いながら、医者の世話にならず暮らせるので・・・幸せ。
定期健診くらいは受診すればと思うが


食パン2枚の朝食を済ませ、何となく胸騒ぎして・・・畑へ向かう。
何と6日振りだぁ、特に急いでやることは何も無いが、心配事が!。
畑(I)にて作業開始、21℃・北風2m/s・曇り...時々日差し有り。
案の定、ミニトマトの雨除けが強風により破壊されていた。シートは
飛ばされ、支柱は外れたりズレたり折れたり、修復を済ませた。

次に追肥を済ませた、クワを使って土寄せをしながら実施。
ズッキーニ、冷害対策用の囲いを外した...、

キュウリ、枯れているものは1苗も無かった...、

ミニトマト、強風で外れた支柱に当り...1苗だけ折れる、

インゲン・モロッコインゲン・ハナマメ、順調に生育中...、

追肥の必要な野菜の全てに肥料を施すことが出来た、ひと安心する。

次にジャガイモの芽欠き、種イモの植え付けから30日目...、

手作業にて芽欠きを実施、草取り土寄せを兼ねて...2畝全てを完了。
12:30を過ぎていた、Max.23℃で日差し無く...まるで夕暮れ!。

バナナ・キュウリをかじりながら...Qちゃんの待つ家路に就く・・・安全運転で!。
昼食は、カップ焼きそばで簡単に済ませた・・・腹八分!。
ひと手間加えて美味しいインスタントコーヒーを入れ、一休みする。

菓子箱の中は空っぽでお供は無し、苦みの利いたコーヒーを楽しむ!。

晩飯は、柿酢納豆etc.あるもので簡単に済ませ・・・腹八分!。
風呂は明るいうちに、しっかりと汗を流し...済ませた。後はもう
22:00まで暇、ラブのいたソファで横になり...ちょっと居眠りする。
明朝は15℃、梅雨は本当にどこへ...晴れの予報・・・Max.28℃だぁ。
ラディッシュを少々収獲したので、出荷することにする。


晩飯にて試食を済ませた、瑞々しくてコリコリで...美味しかった!。

休める時はマイペースで...焦らずに、浅い夢へ


明日も雨は降らず、梅雨飛び越して夏になりそうな勢い...身体労り無理せずに・・・