15℃の朝、早起きが続く...6:00過ぎに起床、はばかりへ。
6:00近くで辺りが明るいと...もう眠れない、アラームが全く不要だぁ。
ラブがいなくなり6週目
、あの日から生活に変化・・・早起きに!。
食パン2枚の朝食を済ませ、早々に...直売所経由で畑へ・・・、
ブルーベリー小屋周りの整理整頓etc.、片付けもするつもりで向かう。
ブルーベリー畑の枯れ枝etc.を軽トラの荷台に積み込み、小屋の周辺を
少しだけスッキリさせたが、まだ半ばで更なる整理整頓が必要だぁ。
更には、強風による小屋のダメージが酷く...手直しを予定している!。
畑(I)にて作業を開始、
妻は、足腰の不調で椅子に座りながらの作業を...
ラディッシュを収獲、5/13播種のレインボーとミニこまちの一部を採る、


更に、5/19播種の赤丸と赤白の一部を収獲した。



種の優劣か?播種条件の差か?、生長の良否に差がある・・・大きいやつから!。
この間に私は、草刈り機で畑道の草刈りを実施・・・90%完了。





3台あった草刈り機...2台は故障で使用不能、使えるのは1台だけ!。
次に、長ネギの追肥とネギ回りの雑草を手作業で除去する。
雨が全く降らないので、ズッキーニ・ラディッシュへ水くれを実施した。
カメラを忘れる
、北風1m/sで27℃の夏日だったが...日照率は60%。
13:00を過ぎていた、Qちゃんの待つ家路に就く・・・安全運転で!
晩飯は、ジンギスカンを焼いて...柿酢納豆とラディッシュをたくさん・・・満腹。
食後18:00頃から日課としている...折り紙で時間潰しする。

時間潰しと言っても15分程度で終了・・・新聞折込みチラシでゴミ箱10ヶ完成。
風呂をやや長めで済ませ、報ステを見ながら...ラディッシュの袋詰めを!。
明朝は17℃、終日晴れ南風3m/sで暑そう・・・Max.30℃だぁ。
23:45まで掛かってしまったラディッシュの袋詰め、八百屋のお兄ちゃん
からの連絡無し...コロナで旅館需要が戻らないのか?、全て直売所へ出す。
直売所は少量販売なので、9号の小さい袋に...詰め込みが大変!。
若干午前様になりそうだけど、浅い夢へ
又明日。
疲れて熟睡出来るといいね、アラームの音で起きたいものだ...いい夢を・・・

6:00近くで辺りが明るいと...もう眠れない、アラームが全く不要だぁ。
ラブがいなくなり6週目

食パン2枚の朝食を済ませ、早々に...直売所経由で畑へ・・・、
ブルーベリー小屋周りの整理整頓etc.、片付けもするつもりで向かう。
ブルーベリー畑の枯れ枝etc.を軽トラの荷台に積み込み、小屋の周辺を
少しだけスッキリさせたが、まだ半ばで更なる整理整頓が必要だぁ。
更には、強風による小屋のダメージが酷く...手直しを予定している!。
畑(I)にて作業を開始、
妻は、足腰の不調で椅子に座りながらの作業を...
ラディッシュを収獲、5/13播種のレインボーとミニこまちの一部を採る、


更に、5/19播種の赤丸と赤白の一部を収獲した。



種の優劣か?播種条件の差か?、生長の良否に差がある・・・大きいやつから!。
この間に私は、草刈り機で畑道の草刈りを実施・・・90%完了。





3台あった草刈り機...2台は故障で使用不能、使えるのは1台だけ!。

次に、長ネギの追肥とネギ回りの雑草を手作業で除去する。
雨が全く降らないので、ズッキーニ・ラディッシュへ水くれを実施した。
カメラを忘れる

13:00を過ぎていた、Qちゃんの待つ家路に就く・・・安全運転で!
晩飯は、ジンギスカンを焼いて...柿酢納豆とラディッシュをたくさん・・・満腹。
食後18:00頃から日課としている...折り紙で時間潰しする。

時間潰しと言っても15分程度で終了・・・新聞折込みチラシでゴミ箱10ヶ完成。
風呂をやや長めで済ませ、報ステを見ながら...ラディッシュの袋詰めを!。
明朝は17℃、終日晴れ南風3m/sで暑そう・・・Max.30℃だぁ。
23:45まで掛かってしまったラディッシュの袋詰め、八百屋のお兄ちゃん
からの連絡無し...コロナで旅館需要が戻らないのか?、全て直売所へ出す。
直売所は少量販売なので、9号の小さい袋に...詰め込みが大変!。
若干午前様になりそうだけど、浅い夢へ


疲れて熟睡出来るといいね、アラームの音で起きたいものだ...いい夢を・・・