浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

身体労わり...

2021-06-30 23:42:05 | 日記/たく農園だより
19.1℃の朝、SOSは一度だけだった・・・6:30起床、はばかりへ。
4:30頃...放水に1回だけ、首・腰を庇いつつ・・・老化現象そのもの!。
思い通りに行かないが、身体労わりながら ...乗り越えたい。

食パン2枚の朝食を済ませ、妻の実家の義姉からTELあり...
休耕のつもりでいたので、コロナ禍だけど・・・お見舞いに向かう。

重い腰を上げ...9:00には出掛けた。お仏壇に供える花と、手土産に
団子・大福やらを購入...この店にサービス品があり「芙蓉(ピンク)」の苗。
花をこよなく愛する義姉には最適品...土産に花を添えてくれた。

昨年から2度の不幸に見舞われ、コロナ禍で見舞いも出来ずにいたが...
やっとその思いを果たせた、義兄は苦難を克服し元気にしていた。
義姉は必ず手作り品を色々と準備して、持たせてくれる...、
 
お稲荷さん?ではなくて、珍しい「蕎麦稲荷」やらを頂いて来た。

コロナ禍で長居は出来ない、長くても1.5Hと言いながら...13:00。
 

手作りの美味しいものをたくさん頂き・・・満腹、緑豊かな山間の国道を下って来た。

晩飯を済ませた、義姉の作った蕎麦稲荷を6ヶ食べ・・・満腹に!。
大好物な私...亡きお袋が時々作ってくれた、元気の出るお稲荷さん。
 
 
他には豆の甘煮付や...きゃら蕗などの頂き物で、ちょっと食べ過ぎたぁ。

風呂はカラスで済ませ報ステを待つ。東京都の感染が拡大中...デルタ株か?
1000人超の予測が、ひどい政府だ...死者0の体制作りを急げ!。

気温の変化で...体調が悪い時に良く押すツボ・・・”中府(ちゅうふ)”
肺の気が集まるツボで、呼吸の機能を高めてくれ・・・気持ちいい。
妻の実家の義兄夫婦にこれと、逆腹式丹田呼吸法をお勧めして来た。

血圧をチェックして...寝る、浅い夢へ又明日。
明朝は20℃...ひと眠りで朝まで熟睡出来ますように、寝相良く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする