浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

過労・加齢やら...

2021-06-22 23:43:05 | 日記/たく農園だより
18.1℃の朝、ひと眠りで夢からの覚め・・・6:30起床、はばかりへ。
孫もいないのに子供達と遊ぶ夢、私は海を何故か急いで泳ぐ...夢!。
過労・加齢やらから来る身体の悲鳴、無理せず庇いつつ...だね。

食パン2枚の朝食を済ませ、梅雨の晴れ間は貴重...畑へ向かう。
ゴミ回収に間に合うよう8:00には出て、ゴミステーション経由で向かった。

畑(I)にて作業を開始、南風2m/sで日照率90%...既に20.5℃!。
妻は、5/25播種で春播き最後のラディッシュを...全て収獲した。
 
 
 
赤白1袋と赤丸1袋の2種類、次回は9月中旬頃から播種を予定している。

この間に私は、ナスの畝作りを開始、育苗中の苗の生長が遅く元気も
無いので...ポットから大地へ解放してやることにした・・・
雨降る前に!。
 

丸ナス80苗と長ナス80苗の定植を完了した、大きく生長すればいいが?。

12:30を過ぎていた、23.5℃で風は3m/sの北風に変わっていた...。

にわか雨の気配を感じながら、Qちゃんの待つ家路に就く・・・安全運転で!。

帰宅してから昼食、カップ麺で簡単に済ませた...ラディッシュもかじった。
食後は日課を...今日の新聞折込みチラシは別で、過去の2日分を!。
 
折紙ゴミ箱の収納先...亡きお袋のバンブーチェストも空きが僅かに・・・13ヶ収納。

晩飯は、カレーうどん...暫く続くラディッシュ&味噌マヨで・・・満腹!。
風呂は明るいうちにしっかり済ませ、報ステを待つだけとなった。
明朝は18℃で雨は上がり曇り、夕方には再びにわか雨の予報だぁ。

激しい雨が又降り始めた 、ラディッシュの袋詰め作業を開始して
1/3が終了した、残りは報ステを見聞きしながら・・・再開する。

ラディッシュの袋詰め作業が終了した...急いでやり23:15だった。
赤白14袋と赤丸10袋になった、明日は水曜日でタイミングは最悪か?。
春播き最後の出荷なので...完売して欲しいが、ちょっと無理カモね。

土日なら完売する筈なのに...残念、浅い夢へ又明日。
オリパラ開催都市の知事さんが過労で入院、気遣い庇うことすら出来ぬ多忙・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする