花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「特急便ガール」「超特急便ガール」 美奈川 護

2011-09-03 14:59:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


大手商社の秘書課の陶子=24歳。上司の役員殴って辞職???心配した同僚から紹介された会社は彼の義兄のやってるちっちゃなバイク便会社?私、免許ねえけど・・・がいつまにやら断る隙もはぐらかされ、ハンドキャリー便要因として採用に???走る陶子は元陸上部!そして不思議な超能力に目覚めてしまい・・・そんなお話。


作者が2作目のあとがきで書いてたけど、なるほどこれはお仕事小説ですね。誇りと真心と心意気系の素敵なお仕事ストーリーが詰まっています。2作目の最後からすると続編は無いのかな・・・あったらあったで読んでみたい。

面白かったですと非常に面白かったですの中間ぐらいに面白かったです。


「ノーブルチルドレンの告別」 綾崎 隼

2011-09-03 14:52:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


ノーブルチルドレンシリーズ第二弾・・・全4編の予定らしい。

第一弾の感想
http://moon.ap.teacup.com/hanao/3128.html


物語は展開し、不穏な空気を残して終了・・・否が応にも次への興味は上がり・・・緑葉がともかくガンガン行ってます。良いです。青春ですね。

面白かったです。続編早く来い。

「この世にひとつの本」 門井 慶喜

2011-09-03 14:44:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


田舎の隠れ家から消えてしまった、会社で囲い込んでる超一流奇人書家。とある工場で連続した従業員の白血病死。印刷会社に起こった二つの事件の解決に差し向けられたのは①人のいいボンボン御曹司②元エリートの東大卒最速窓際族③昼夜両面の社長の囲われ秘書の・・・若者3名?乗り出した調査と、その中で調べた「世界にたったひとつの書物」に解決の鍵感じた3人は・・・そんな感じ?


記憶が薄いのだが・・・良い話だったという印象は鮮明に残っていて・・・いや、良いです、これきっと。ミステリィであり才能の開花物でもあり、青春小説で人間ドラマ?

非常に面白かったです。

「完盗オンサイト」 玖村 まゆみ

2011-09-03 14:31:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


元は世界的な若手クライマー?見た目はただの金髪アンちゃんトオルは寺の境内で体調崩し倒れたところそこの住職に拾われ・・・・紹介され始めた肉体労働のバイト、偉い人の陰謀でなんかクビ???で呼び出されたら皇居から盆栽盗み出せだと???そして住職への恩、昔の恋人の救済、そして母と離れて暮らすちびっこ1名を母の元に戻すためにトオルは・・・・そんなお話です、確か。


うむ・・・・「面白い、わくわくする」という部分と「え・・・そこでこの線は消費してしまうんだ・・・」と言うもったいなさ・・・突拍子もない展開を期待すると割とメインディッシュはあっさり味のヘルシー仕立てだったと言うか・・・なんだろ?惜しい気がするんですが、個人的には・・・逆に言えばキャラの作りこみや配置が巧みで、メインストリーを超えてしまってたと言う事かも???好きなポイントは多数、して読みやすいのも確か・・・

で、まあ・・・面白かったです・・・なのかな。

「空想探偵と密室メイカー」 天祢 涼

2011-09-03 14:20:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


空想で小説の中の名探偵を作り上げ、話を出来る少女。その少女の空想を視認し、かつやり取りまで出来る超能力(?)を有した元ヤンキー少年。彼らの通う大学のサークルの顧問の嫁・・・にして、超一流女優が校内の密室で死体として発見される・・・自殺か、殺人か?そこへ少女の父で左遷されたわけあり刑事が「職務外」で捜査に乱入したり、ぐちゃぐちゃしてきたところでさらなる事件が発生し・・・空想探偵は密室の謎を解き事件を解決できるのか?・・・・ってそんなだったか???キョウカンカクシリーズと1mm程度リンクあり。



よく練られたストーリー、ポップでいながら主義主張が濃厚なキャラ達、読者に対して結論を割とフェアに想起させながらも興ざめさせないミステリィパート・・・相当好きです。続編出ねえかな・・・


非常に面白かったです。