テンション上がらないので、とりあえず、肉食っとけと・・・ 2011-09-26 21:59:00 | 食い物の話とか ダブル大俵ハンバーグ+ライス=1323円。 テンションが上がらないのは週末遊び過ぎ故の疲労か? そしてカルシウムが足りない・・・イライラする。怒鳴りたいのを堪え、ぐっと大人な指摘を心がければさらにイライラはたまるので、卵の殻でも食えと言うのか???意味不明ですみません。 加えて首と肩がやばく、明日は首伸ばしてから出勤。そしてまたイライラするのだろう・・・僕は途方に暮れる。大沢誉志幸って元気なんだろうか? そんな秋の月曜日、週明け初日っから週末が待ち遠しい。
「偽神譜」 化野 燐 2011-09-26 00:03:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ 考古学探偵シリーズ第三弾。第二弾=「鬼神曲」の裏で起こっていたもう一つの事件・・・・超お人よし体質の萩原が以前知り合った女子な院生からヘルプ依頼を裏に隠したお誘いのメール・・・先輩=考古学探偵の異名を持つ一法師、有能美女経理な佳織を伴いいざ出向けば、何やらやばいウィルス感染の疑いで隔離?隔離された中で起こる殺人??疫神と陰謀とあっちの事件とのつながりと・・・???そんな感じ。これだけ読んでも意味不明ですね、済みません・・・ シリーズ過去作の感想↓ http://moon.ap.teacup.com/hanao/3192.html なんか本を読むスピードが上がらないのはジェノサイドの後遺症?これ自体は読みやすいっぽいのだが、なかなか入ってこず・・・いやでも、読み切って前作達との有機的な関連でシリーズ全体の流れが徐々に浮き彫りになり、何やら大きな陰謀とかも見え隠れして???いい感じです。第四弾は12月25日、クリスマスに発売って感じらしく楽しみ。 面白かったです。