花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「ノーマジーン」 初野 晴

2011-12-29 17:27:00 | 食い物の話とか


終末感が漂う・・・荒廃した日本、車椅子で孤独な生活を送る鞄職人=シズカ。そこへ、ある日突然やってきた人語を解す、赤毛のサル=ノーマジーン。一人ぽっちから、一人と一匹ぽっちへと変わったシズカの生活は・・・そして不思議なサルノーマジーンの過去に関する秘密が・・・最後に彼女が選ぶのは・・・そんなお話ですか。


最初、自分にはSFファンタジーな設定過ぎて入りこみ難く、なかなか進まなかったが・・・途中から寒い生活の中で交されるポップな笑いとか間抜けぶりとか・・・徐々に心をつかまれ、最終的には「うむうむ・・・」と納得のしみじみ感?まあ・・・愛・・・ですかね。素敵なお話ですよ。少し悲しくて、ほんのり美しく、じわっと優しい・・・そんなですかね?

面白かったです。

昨日の宴会、今日の昼飯

2011-12-29 16:49:00 | 食い物の話とか
と言う事で、昨日は忘年会兼先日離職した人の送別会を、大和駅そばの海ふねにて・・・


うむ・・・つまみはそれなりに美味い物もあったし、しらすのキャベツサラダとか絶妙に美味かったしね。飲み放題のメニューもボチボチ豊富。ただ・・・サービスの質は低下してる気がするな「海ふね」・・・シーズン的に忙しかったとか言い訳もあろうが、店員の態度もNGだし、器が足りねえとか色々・・・久々だったけど・・・前は結構いいイメージを持っていたが、駄目ですね。はずれ引いただけかもしれんが。


宴会の方は、まあ楽しく。なかなか濃いメンバーも集まってたし、半年ぶりに会うOBも居て・・・このまま離職が続けば部署のOB会も可能だな。自分がOBになるのは何時だ?

その後ダーツバーなるものへ行きましたが、誰もダーツはしなかった。

何年振りかでワイルドターキーを・・・ロックでいただきました。やっぱ、なんかターキー美味いっす。




で、明けて今日から7連休に突入してますっ!!もうチョイ長いと嬉しいのだが・・・まずはまったり過ごしてます。しかし・・・暖房つけてても寒いやねえ・・・

お昼はラーメン林林での最近の定番

チャーハン&餃子=950円。狭い店内は結構ぎっしり賑わっとりました。餃子もチャーハンもやっぱ落ち着ける味で、丁度ツボに入るというか・・・好きです。



間食も・・・




では、引き続きまったりします。寒っ・・・・