土曜の昼は焼うどん的なものを・・・

そして夜は桜木町のadlibへ2週連続で。
討ち入り前の川村屋


天ぷら(かき揚げ)売切れてたんで、とりそばに。汁の味っつうか出汁?がしっかりしてるんで、かき揚げそばとかじゃなくても十分美味い。ビバ庶民の味方なジャパニーズファーストフード。
アドリブは身内セッションで・・・





食いもんも色々気が利いててやっぱ良いなあ。楽しく何曲かギターを弾き、自分のよりだいぶ太い弦のベースに悶絶したりもして・・・最近ベースよりになってしまってるが、ギターも少し頑張らないとなあなんて思ったりしながらも、楽しかったんでよし。楽しむためにも日々精進。
今日のお昼は先週発見した「ハンバーグ食堂 加藤」へ再度。


鶏皮焼き=250円とミートソース大盛り=650円で・・・計900円。甘辛い鶏皮焼きは山椒を振ってなんかナイス。これで米がっついても良い感じだなあ・・・こういう昭和日本の王道系のミートソース久々食ったな。すっごい美味いとかでは無く、期待の範囲内でちゃんと美味し。特別な感じじゃない、日常の美味さっつうのも素敵である。良い店かも・・・
晩は狸小路へ

ニラレバセット=840円。安定感。
週末の間食は適宜がっつりと・・・・






さて・・・週も開け色んなものが待ち受けてそうだが、今週は4日なのが救い・・・まず明日は首伸ばしてから出社。読みかけのマンガを読み切ってから、薬飲んで寝よう・・・

そして夜は桜木町のadlibへ2週連続で。
討ち入り前の川村屋


天ぷら(かき揚げ)売切れてたんで、とりそばに。汁の味っつうか出汁?がしっかりしてるんで、かき揚げそばとかじゃなくても十分美味い。ビバ庶民の味方なジャパニーズファーストフード。
アドリブは身内セッションで・・・





食いもんも色々気が利いててやっぱ良いなあ。楽しく何曲かギターを弾き、自分のよりだいぶ太い弦のベースに悶絶したりもして・・・最近ベースよりになってしまってるが、ギターも少し頑張らないとなあなんて思ったりしながらも、楽しかったんでよし。楽しむためにも日々精進。
今日のお昼は先週発見した「ハンバーグ食堂 加藤」へ再度。


鶏皮焼き=250円とミートソース大盛り=650円で・・・計900円。甘辛い鶏皮焼きは山椒を振ってなんかナイス。これで米がっついても良い感じだなあ・・・こういう昭和日本の王道系のミートソース久々食ったな。すっごい美味いとかでは無く、期待の範囲内でちゃんと美味し。特別な感じじゃない、日常の美味さっつうのも素敵である。良い店かも・・・
晩は狸小路へ

ニラレバセット=840円。安定感。
週末の間食は適宜がっつりと・・・・






さて・・・週も開け色んなものが待ち受けてそうだが、今週は4日なのが救い・・・まず明日は首伸ばしてから出社。読みかけのマンガを読み切ってから、薬飲んで寝よう・・・