花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

急に秋ですね

2016-10-11 21:50:00 | 食い物の話とか
急に肌寒くなった。でもまだ上着は着ず、半そでのYシャツで勤務してますが、何か?

まあ・・・デブだから・・・

新作か続篇と思って買ったら、既読品の文庫化に伴う改題と言うことがたまにあります。また、やらかしました。。。

元のタイトルは「ランチ合コン探偵」で、真ん中の"合コン"が抜けたから続編と思う自分がどうかしてるかも知れないけど・・・


秋ですね


決めた事は、簡単に変えるなと出版社に言いたい・・・いや、タイトルね・・・


晩飯は・・・

彩は良し。味わいも悪くない。

ただただ満足感だけが足りない。



秋ですね



3連休からのつじつま合わせがやや辛い季節・・・


明日は愛甲石田。昼飯はがっつり行ってしまいそうだ・・・

3連休だったんだよな・・・

2016-10-11 00:20:00 | 食い物の話とか
あっという間の様な、始まったのが遠い昔のような不思議な感覚・・・ただ、休み足りないのは確か(笑)

土曜の昼はやや雨故

こんな。


したら、雨が上がったんで、床屋行って、病院行って・・・


禿げの進行は順調である(笑)


夕方から桜木町へ・・・

いつも通り川村屋寄ってからの・・・


adlibへ。電気ギターは以前にまして下手になってる気がする・・・が楽しかったし・・・そっちも練習しよう。でもアコギがまだ楽しいんだよね・・・


日曜の昼は何やら、鶴間駅前に少し前からできてたこじゃれた飯屋に行って見た。

量と言うかコスパが食いしん坊向けでは無い・・・不味くは無かったけど・・・

飯食って腹減ったんで・・・

ひとつだけは選べなかったの図・・・シベリア美味し。


んで、まったりしてたら、夕方に能見台の山水行くから来ないかと妙齢女子2名からお誘いがあり・・・


女子会潜入? 自分が食ったのはメカジキのフライ。この店は何食っても美味いねえ・・・

からの2次会はアステカ@能見台


この店、実はカレーが美味いのだがのだが「カレーも食いたいなあ、食えるなあ・・・」とか悩んでたら「食える、食いたいと食って良い(健康上)は違いますよ」とご指摘いただき、ギリ我慢(笑) 新そば食いに行こうとかそんな話をしつつ散会。


そんな感じで2日過ぎ。本日はまったりと・・・

お昼はよしの行ったら閉まってて・・・じゃあと久々ラーメンショップへ行って見た。で、チャーシュー麺=850円を。


なんか大分雰囲気変わってるし、店の人違うし・・・と思ったら、一度閉店して別の人が居抜きで再開した模様。あくまでもラーメンショップの範囲内としてだが、少し美味くなった気が・・・麺のゆで具合は断然良くなった。もしくは面変えた??これなら、もう少し頻度上げて行ってもイイかも・・・



最近しばらく行ってないと閉めたとか、つぶれたって結構多いなと思うと若干不安になる店があるなあ・・・と、SPIT(スピット)へ(笑)


ポークソテーオリジナルソース、変わらずちゃんと美味しかったです。
マスター75歳、おばちゃん74歳。おばちゃんも独特な感じも店の内装(?)のユニークさも相変わらずだったけど・・・やっぱ少しお歳を召した感があるかなあ・・・頑張ってください。


アイス食ってます



さて・・・仕方ないからボチボチ倒れようか・・・