goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「線は、僕を描く」 砥上 裕將

2019-08-25 21:38:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ

両親を亡くし内にこもっていた青山霜介=大学生。バイト先の水墨画の展示会で、その道の大家に出会い、何故か内弟子に?そしてさらになぜか、その孫の超美女と勝負する事に?? しかしながら水墨画は楽しく、凍っていた心が溶けていくようでもあり・・・そんな感じ。


ずっともうamazon経由ばかりだったので、久々に本屋で買った本。少年マガジンでコミカライズされて連載されててちょっと原作小説が気になってたのをたまたま通りがかった本屋で見かけて気になり購入。ストーリーは大したこと無いんだけど(失礼)、丁寧に状況や心情が読みやすく描写されてるので一気に読めます。フワッとしてるけど読み心地は良い。マンガの方が尺が長い分より細かくなっているのは、原作者の意図も入ってるのかな・・・

割と面白かったです。

やや秋っぽい

2019-08-25 20:55:00 | 食い物の話とか
日差しの感じとか、暑さも猛暑==>残暑って感じだし。午前中とか半袖半ズボンで家出たのを一瞬後悔した位。まあ未だ日中は暑く、服装は結果正解だったし、大分冷房のお世話になる感じだけど。

お昼と言うか10時に大戸屋ブランチを


夏野菜ととだしとろろの水晶鶏定食=890円、クーポンじゃこ付き。度々いただいて来たこの限定メニュー・・・まだ美味しいけどもう少ししたら飽きそうなんで、この辺が引き際か(笑) 次の限定は未だ出る気配がないな・・・

ヨーカドーでちと気になった


お手頃価格ならちょっと欲しかったけど、いくつか気になった奴とかは一声2万円って感じで手が出ず・・・まあその位手間暇かけてるんだろうな。逆に言えば、その辺の価値のわかる人に買われていった方が良い。

その代わりと言ってはなんだけど・・・


腕時計って2つあると安心だなと過去の経験からここ最近。

イオンのクロックハウスで、売れ残り半額になり、それでも売れず寂しげに佇む時計がここ数週間。

ややレディースと思われるがお持ち帰り=7560円。まあ、肌の色に程よく埋没してくれそうだし・・・・

現在使用中の青い子もクロックハウス。

金属ベルト苦手で、ちゃんとした(?)安物志向としては、ソーラで革ベルトで極端に安っぽく見えなければ。贅沢を言えば電波も付けたいけど、安くて良いのが無いのだよな・・・




おやつ食って、本読んで・・・ちょっと前に移転したリサイクルショップ行って見て、セールで2000円ほど使ったけどあえてまた来るほどの店じゃ無いなと思ったり・・・

した後晩飯は

練り物。

いやあ・・週末は時間がたつのが早い・・・読みかけの本がもうちょっとなんで読んじまったら倒れて明日からの早起き&お仕事に備えねば。