goo blog サービス終了のお知らせ 

花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

やんごと、よんどころ、のっぴきがごっちゃになる

2022-02-23 20:02:00 | 食い物の話とか
そんな事を思い、Google先生にたずねてみたりした天皇誕生日。

最近枯渇気味だった未読小説が

今日の所は厚め。2週間分くらいにはなるか?それには少し少ないか・・・

お昼は冬のうちにすきやきな気分だったので


木曽路へ

LINEのショップカードスタンプでGETした

特典あり。メロンより季節のおすすめかなと。季節のおすすめは刺身か天ぷらだったので


すきやき御膳=1870円をと天ぷら盛り合わせに。


天ぷらが思いの外量があり、かなりリッチな感じ。


冬のすき焼きは米牛でもきっちりガッツが出る。


ごはんは十六穀米大盛り✕2でなんとか抑える。それでもしっかり満足感のある旗日なお昼でした。幸せ💛

晩飯は

先々日と同じ練り物祭。


明日は4時起き出社。なんかまったりしちゃったんで・・・気を取り直さねば。早めに寝よう。

「放課後レシピで謎解きを うつむきがちな探偵と駆け抜ける少女の秘密」 友井 羊

2022-02-23 16:50:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


5年半前に読んだ↓
https://moon.ap.teacup.com/hanao/5502.html
「スイーツレシピで謎解きを」の姉妹作品と言う事らしい。記憶も薄いけど、単独作品として完結してるので安心(今回の主人公の一人が「おまけ」で登場していたらしい)。

陸上部を辞め、調理部へ入った猪突猛進型の夏希、同じく2年から入部してきた内気なクラスメイトの結が少し気になる。そんなあるとき自分たち=結と一緒に作ったパンだけか膨らまず、間違いなく正しい手順で作ったはずなのに・・・気になる夏希は結を巻き込み真相究明へ・・・内気なくせに妙に鋭い結はその謎を・・・そして、色々なトラブルにあい、食べ物=主にお菓子をヒントに謎を解き・・・結が抱えてるもの、夏希が抱えてるもの、二人の友情とその広がりと・・・そんなですか?


王道の青春小説で、化学系?食品系??ミステリィとしてもきっちり読み応えあり。一件テンプなキャラ付けにきっちり意味が・・・ポップなだけではない問題提起は、この姉妹作もそうだしこの人の作品に一貫してて、それも丁度良い塩梅だしきっちり伝わります。そしてお菓子レシピのトリビアだけでもなかなか楽しい。


非常に面白かったです。