少し前のお天気の良い日に、ミヤマオダマキに会いに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/bbf017352ab1f93e38cbbb03b0f3f84a.jpg)
快晴の駒ケ岳剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/3599addbf1040681ed65bae4c38cc8d9.jpg)
森町方面から雲が流れてきて、見事な雲海が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/e8c15b005f83bea72ab828ce90b13ef8.jpg)
久しぶりに裏ゴリラさんに会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/7e776327a30b52fd072c2e0e25701077.jpg)
雲海の手前には火口、遠くに横津岳の頂上が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/e8fe8fd79f680626c18aa45e886c839f.jpg)
ミヤマオダマキです。
この花に会いたくて、ここまで登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/374401ee057c0f62d6d58563e5a911ae.jpg)
岩壁をバックに三姉妹をパチリ
お天気に恵まれた花散策でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/bbf017352ab1f93e38cbbb03b0f3f84a.jpg)
快晴の駒ケ岳剣ヶ峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/48/3599addbf1040681ed65bae4c38cc8d9.jpg)
森町方面から雲が流れてきて、見事な雲海が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/e8c15b005f83bea72ab828ce90b13ef8.jpg)
久しぶりに裏ゴリラさんに会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6d/7e776327a30b52fd072c2e0e25701077.jpg)
雲海の手前には火口、遠くに横津岳の頂上が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/e8fe8fd79f680626c18aa45e886c839f.jpg)
ミヤマオダマキです。
この花に会いたくて、ここまで登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/374401ee057c0f62d6d58563e5a911ae.jpg)
岩壁をバックに三姉妹をパチリ
お天気に恵まれた花散策でした。
そこの駒ヶ岳はゴリラさんに見えるということは「マンタン」さんのブログでよく拝見してますが、「裏ゴリラ」は初めて知りました。面白いですね。
駒ケ岳はいろんな角度から見えるので、楽しいですよ!