花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

南茅部の紅葉

2011年10月26日 | 温泉
昨日までの暖かさから一転、駒ケ岳や横津連山も初冠雪し、いよいよ長い冬へと季節が移ろうとしている函館です。

さて、雨が降ったり止んだりとお天気が良くない昨日、川汲辺りの紅葉を眺めながら、南茅部の温泉に向いました。


大船川周辺の紅葉も見ごろを迎えていました。お天気ならもっと綺麗なのですが・・・


見事に色づいた山の中にある大船温泉です。露天風呂に浸かりながらこの景色を満喫しました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センブリ

2011年10月23日 | 山野草
昨日までの暖かな秋晴れから、雨が降ったり止んだりの、少し蒸し蒸しする一日になりました。
紅葉狩にも出かけられず残念です。

さて先日この花に会いに行ってきました。


今シーズン最後の花になりそうなセンブリです。
強い苦味のある胃腸薬として利用されてきたセンブリの花、こんなに可愛いんですよ。


何となくアケボノソウに似ているのは、同じリンドウ科だからでしょうか。


白地に紫色のストライプが、とっても爽やかです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹流れダム公園の紅葉

2011年10月21日 | 函館
昨日、今日と快晴の函館です。
紅葉も、だんだん山から市街地に降りてきました。

用事で出かけたついでに、函館市郊外にある、笹流れダム公園に寄ってみました。


ダム公園の前庭にある、イタヤカエデの紅葉が始まっていました。
いつもと違うのは、足元の落ち葉がほとんどありません。落ち葉の絨毯と紅葉が同時に見えるところが良かったのにな~。


ピークは、後数日かかるかな?


斑に染まった葉が面白くて、ついパチリ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ケ岳点描

2011年10月20日 | 道南
今日の函館は、雲ひとつ無い青空が広がり、とても暖かで、気持ちの良い一日になりました!
明日も、このお天気が続きそうです。

さて、先日大沼に出かけ、いろいろな表情の駒ケ岳を撮って見ました。


緑の牧草地の向こうに、ゆったりした姿を見せてくれた駒ケ岳です。


東大沼キャンプ場からは、ちょこんと頭が見えています。


同じく東大沼キャンプ場からですが、こちらからの駒ケ岳はとても雄大で、気に入っています。


大沼湖畔から、夕暮れ時の駒ケ岳です。もう少し、空がオレンジに染まってくれればと思いつつ・・・残念
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きじひき高原

2011年10月19日 | 道南
今日はとても冷え込んだ函館です。風も強かったので、一層寒く感じました。
街路樹のナナカマドの葉が真っ赤に色づき、だんだん秋が深まってきました。 

さて、久しぶりに北斗市のきじひき高原を訪れました。


360度の大パノラマが広がるきじひき高原は、大のお気に入りです。


高原一帯は育成牧場になっており、牛や馬が放牧されています。


カメラ目線で、こちらを向いてくれた牛さんたちも、そろそろそれぞれの牧場に帰るのかな~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵山の紅葉

2011年10月16日 | 函館
今日の函館は、雨が降ったり止んだり、せっかく紅葉狩に出かけようとしていたのに残念な一日でした。

さて、昨日の続きです。
日浦岬を後にして、恵山の紅葉の様子を見に出かけました。


いつもの定点撮影、この雄大な恵山の姿は毎回感動します。


恵山高原では、ドウダンツツジやモミジ、ウルシが赤く色づいていました。


橙色に色づいたシダもなかなか綺麗です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日浦岬のコハマギク

2011年10月15日 | 山野草
昨日、今日は、気温が20℃まで上がり、とても暖かでした。
明日からお天気が崩れる予報なので、シーツなどの大物洗いや布団干しに追われました。
せっかく紅葉が見頃になってきたのに、週末雨のパターンは残念です。

さて、日浦海岸で昆布採りを見た後、日浦岬に向かいました。


紺碧に海に、砕け散る白い波が美しい日浦岬です。


崖の岩の裂け目に咲く、可憐なコハマギク。


柱状摂理の崖の崩落が一段と進み、危くて近寄って撮る事ができません。


マーガレット似ていますが、葉っぱは菊にそっくりです。
強風にも負けず、健気に咲くコハマギク、ちょうど満開でした!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布採り

2011年10月14日 | 函館
昨夜は雷を伴う雨がザーッと降りましたが、今日は秋晴れの一日となりました。

さて、連休に函館郊外の日浦海岸を通りがかると、このような光景が目に飛び込んできました。


奥の3人は釣り人のようですが、荒れた海の中に人の姿が?


近づいてみると、冷たい海の中に腰まで浸かり、昆布を採っているようです。
シケの翌日は波が荒く、ちぎれた昆布が海岸に打ち寄せられるので、それをカギ付き竿で引っ掛けています。


採った昆布を背中いっぱい背負って堤防まで運び、すぐに干していました。
とっても大変な作業ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の恵山へ

2011年10月11日 | 山野草
今日の函館は、寒冷前線が通過した後で、久々に冷え込みました。
冷たい風に「今日は寒いですね~」と言う挨拶から一日が始まりました。

さて、記事が少し遅れ気味ですが、快晴に誘われて、お気に入りの恵山に出かけました。


青空と白い雲が主役の、いつもの恵山の海景色です。


恵山登山道路の途中にある展望台からの眺めです。
この日は、海より空ばかり眺めていました。


恵山高原に咲くアキノキリンソウです。


エゾオヤマリンドウが見頃を迎えていました。


今年は横津岳のリンドウと恵山のリンドウの両方楽しめました。


こんなに綺麗なツルリンドウも見つかりました。


馬の水飲場(勝手にこう呼んでいる)から見える恵山です。


最近、この水飲場であまり野生馬に出会えません。
この日もこの一頭だけでした(残念)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚沢部の森へ2

2011年10月10日 | 山野草
今日の函館は、朝は陽射しもありましたが天気予報が大当たり、激しい雨がザーッと降ったかと思えば止み、また降るといった目まぐるしい一日になりました。今は雨も上がり、風も収まってきました。

さて、昨日の厚沢部の続きです。


蕾みの先っぽは淡いピンク色、透明感のある子花を咲かせているミゾソバは、いつ見ても本当に可愛い花です。


紫色が緑の中で引き立つオクトリカブトは、トリカブトの仲間のうちで最も毒性の強い種類といわれています。


サワアザミは、まるでシャワーヘッドのようです。


ホウチャクソウの果実、品のある紺色ですね。


ゲンノショウコは長い期間楽しませてくれます。


オマケの画像
大型の蛾クスサン(ヤママユガ科)が、木の幹に枯れ葉のようにくっ付いていました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚沢部の森へ1

2011年10月10日 | 山野草
連休2日間は、すっきりとした晴天に恵まれましたが、残念ながら10日は雨になりそうです。

さて、少し前になりますが、この花に会いたくて厚沢部に出かけました。


この日も、とても良いお天気でした。


会いたかった花、アケボノソウです。
今年は雨の日が多く、丁度良い頃に出かけられなかったのであきらめていましたが、まだ咲いていてくれました!


ほとんどの花は盛りを過ぎていましたが、この花のように綺麗な花も見ることができました。


清楚なアケボノソウに惹かれて、イカリモンガもやって来ました。


小さくて可愛い花、アカバナも見つかりました。


もっと小さな花、タデです。


こちらも同じくタデですが、濃いピンク色でとっても愛らしい・・・・続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちうどん「酔家」

2011年10月09日 | グルメ
三連休の初日、久々に気持ちの良い、すっきりとした晴天の函館です。
これは出かけるしかないと、準備を始めると、あれ何だか腰の様子が変です。
やばい!ずっと忘れていた腰痛復活?ということで、少し様子を見ることに・・・

そこで、今回は、先日出かけた手打ちうどんの「酔家」さんを紹介します。


 

函館市昭和、タウンプラザ近くにあります。
うどん・めし・のみ処のお店で、夜は居酒屋さんです。


こちらは、本日のランチの一つ「タコ天丼・うどん付き」680円です。
タコ天丼は、柔らかく揚げたタコと甘辛の丼つゆが美味しかったです。
こしのある冷たいうどんも、かなり満足です。


こちらも本日のランチで「海鮮丼・うどん付き」700円です。
お刺身は種類も多く、美味しそうです。
全体にお値段もリーズナブルで、お薦めのお店です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のウォーキング

2011年10月07日 | 山野草
週の始めの寒さは何処へやら、暖かさが戻った函館です。

さて、少し前になりますが、秋を見つけに四季の杜公園に出かけました。


雨上がりでお天気はパッとしませんが、久々のウォーキングです。


花はあまり期待していなかったのですが、ツルニンジンを発見!


ノコンギクはたくさん見られました。


こんなところにアケボノソウが・・・びっくりです。


このアケボノソウ、とっても小さくて、草丈は10㎝程しかありません。


ドーナツのように咲いているのはハッカです。


まだキツリフネも咲いていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の函館山散策

2011年10月03日 | 山野草
今日の函館は、予報どおり気温もぐっと下がり、寒い1日になりました。
天気は目まぐるしく変わり、雨がザーッと降ったかと思えば、日が射し、もういいかな~と出かけようとするとまた雨が・・・
結局、近所のスーパーに行っただけでした。
昨日も今日も、お天気に泣かされた週末でした。

さて、先日、曇り空の下、久しぶりに函館山に出かけました。
お天気はイマイチでしたが、このような秋の花に会ってきました。


ハッと目を引く、綺麗な紫色の花はエゾノトリカブトです。


葉っぱの形がモミジに似ているモミジガサです。
人気の山菜で、シドケと呼ばれています。


スクリューのような形が特徴の、エゾシオガマを見つけました。ラッキー!


山道はこのような感じです。
白い花、エゾノゴマナ?がたくさん咲いていました。


今回の目的は、このダイモンジソウです。


花時期に少し遅れましたが、まだこのような状態の花に出合うことができました。
大の字に見えるかな?


ツクバネソウの果実です。
ほんと、羽子板の羽のツクバネにそっくりです!!


曇り空でしたが、函館湾越しに駒ケ岳がくっきり見えました。
黄色く見えるのは稲穂です。


いつもの函館山からの風景です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香雪園のキノコ

2011年10月01日 | その他
暖かい秋から一転、今朝は10度くらいまで気温が下がり、最高気温も15度と11月初旬並みの寒さとなりました。
いよいよコタツも登場、明日はもっと寒くなるようなのでストーブの出番かな。

さて、季節が戻ってしまいますが、少し前に出かけた香雪園で、このような小さな秋を見つけました。


小さな秋というのはキノコのことなんです。
キノコの名前はまったく分らないので、画像だけの紹介になってしまいます。
こちらは、見た目はしいたけそっくりです。


こちらの赤いキノコは、お母さんと子供って感じで、微笑ましいですね。


これはシロソウメンタケかな?


こちらは、きのこの山というお菓子に似ていますね。


ぬめっとした様子が、まるでナメコのようです。


フリルのような縁取りが珍しい。


オマケの画像です。
池の杭の上に、上手に乗っかているカモたち。


秋の使者アキアカネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする