花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

重内神社

2019年10月17日 | 山野草
知内町に出かけました。
知内の町から道道698号線を西に3kmほどのところにある重内神社が目的地です。


こちらが重内神社です。ここに車を止めて、石段を200段ほど登ります。
今回の目的はキッコウハグマに会うことです。


じゃーん、こちらがキッコウハグマです。
キッコウハグマ(亀甲白熊)は、キク科モミジハグマ属の多年草、 名の由来は、葉の形が亀甲の形状で、花の形をハグマ(白熊)の白い尾毛に例えたものだそうです。


咲き始めたばかりの可憐な小さな花です!!


こちらはセンボンヤリ


こちらはミコシグサ、種子を飛ばした後のゲンノショウコ果実、形が神輿(みこし)の屋根に似ているところからついた名です。
可愛い形がお気に入りです♡


ノボロギク


オオノアザミとヒメアカタテハ


重内展望台からの眺めです。
津軽海峡と重内平野の田畑が一望でき、別名「大パノラマ展望台」と呼ばれています。



2019秋の汐首山-2

2019年10月13日 | 山野草
今朝6時頃は、ゴーゴーと風が吹き荒れていました。今は青空が広がっていますが、風は相変わらず強い状態の函館です。
さて、汐首山の続きです。


秋の花の代表マツムシソウ、薄紫の色が美しい♡


ヤナギタンポポ


カセンソウ


汐首山からの津軽海峡の眺め


コハマギク


センブリ


ウメバチソウ


ハナイカリ


紅葉が始まったウルシ




2019秋の汐首山-1

2019年10月12日 | 山野草
雨は降っていますが、台風の影響はまだほとんどない函館です。
先週出かけた汐首山の様子を紹介します。


汐首山ゲート


白いノブドウ


爽やかブルーのツリガネニンジン


黄色が眩しいアキノキリンソウ


ノコンギク


鮮やかツートンはツルウメモドキ


ノイバラ


ガマズミ


サルトリイバラ






2019-江差鴎島と開陽丸

2019年10月09日 | 道南

かもめ島は周囲約2.6km、海抜20mの小島。南北に細長く中央がくびれた形をしているため、かもめの羽ばたく姿に似ていることから鴎島(かもめ島)と呼ばれています。
こちらが海に浮かぶ鳥居と鴎島のシンボル瓶子岩です。


散策路を歩いて行くとウニも見られます。もちろん採ったらダメですよ。


風や波によって岩盤が削られ平らになった場所で、千畳敷と呼ばれています。


真っ白でおしゃれな鴎島灯台


開陽丸青少年センター


復元された江戸幕府の軍艦「開陽丸」


今回初めて船内に入りました。
こちらは開陽丸の大砲


海底より引き上げられた砲弾


開陽丸の甲板


開陽丸から見た鴎島

乙部町の海岸風景

2019年10月08日 | 道南
今日は朝から雨の函館です。一雨ごとに涼しくなり、街路樹も色づいて、季節が進みつつあります。
さて、先日出かけた乙部町の見どころを紹介します。


美しい奇妙な海岸線を形作っている滝瀬海岸にやってきました。


巨大な白い断崖が続き、シラフラと呼ばれています。


気持ち良さそうに飛んでいるパラグライダー


くぐり岩


くぐり岩のアップ


宮の森公園から見た館の岬


鮪の岬から見た海岸線


道の駅ルート229元和台のモニュメント