ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
花散歩
函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。
雪かきグッズ
2007年11月29日
|
その他
先週、急に冬がやって来て、雪がドカンと降りました。市内のホームセンター店頭には、カラフルな雪かきグッズが並んでいます。
この季節、銀世界にもならず、どんよりしたグレーの景色の中で、華やかな色合いがちょっと嬉しい。
コメント (12)
お知らせ
2007年11月12日
|
その他
マイブログをご覧頂き、ありがとうございます。
都合により、ブログしばらくお休みします。
コメント (4)
江差鴎島
2007年11月12日
|
道南
日本海側、江差町鴎島にある鴎島灯台です。真っ白でお城のような可愛い灯台です。
復元された幕府の軍艦「開陽丸」と江差の街並み。
砕け散る紺碧の日本海。
コメント
ツルアジサイの黄葉
2007年11月12日
|
樹木・園芸種
厚沢部町「レクの森」の黄葉になって絡み付いたツルアジサイが、ちょっといい感じでした。
コメント
恵山の麓で見つけた木の実
2007年11月11日
|
樹木・園芸種
ムラサキシキブ・・・この紫色が、名の雰囲気にピッタリ
クサギ(臭木)・・・青い実と紅いがく片のコントラストが面白い
アキグミ・・・白っぽい緑色の葉に、白い点々が付いた赤い実が可愛い
この実は何でしょう?・・・ゼリーのような透明感のある綺麗な赤い実
コメント (4)
恵山つつじ公園の紅葉
2007年11月11日
|
函館
恵山高原の麓にある「つつじ公園」に行ってきました。
初夏にはエゾヤマツツジやドウダンツツジが咲き誇り、山裾を真紅に染めていましたが、今は、山全体が紅葉で彩られていました。
公園内は、ドウダンツツジの真紅のトンネルが続きます。 (11月4日 撮影)
コメント
海の色が・・・
2007年11月11日
|
函館
いつもの海岸からの恵山です。青空に白い雲がふわふわ、海の色があまりに綺麗で・・・
コメント (4)
香雪園
2007年11月10日
|
函館
「香雪園」は函館市の見晴公園内にある本格的な和風庭園です。いつもは静かな公園ですが、紅葉の時期は多くの人で賑わいます。紅葉の最盛期から少し遅れた、先週の画像です。
真っ赤に色づいた見事なモミジが目を引きます。
茶室風の園亭も趣があります。
コメント (4)
イチョウとナナカマド
2007年11月08日
|
函館
函館市芸術ホール前の、黄金色に染まった銀杏並木。
美術館前の真っ赤に色づいた大きなナナカマド。
コメント (3)
紅葉の温泉
2007年11月07日
|
温泉
お気に入りの南茅部大船温泉に行ってきました。
内湯の窓いっぱいに広がる木々の彩り。
紅葉に包まれて・・・極楽温泉。
コメント (6)
晩秋の円沼
2007年11月06日
|
山野草
大沼の北西、別荘地の近くに小さな沼「円沼」があります。訪れる人も無く、ひっそりと晩秋を迎えていました。
円沼近くの林道も、黄葉から褐色へと変わっていました。
色づいた落葉松の向こうには駒ケ岳の姿が・・・
コメント (11)
秋の大沼 アラカルト
2007年11月04日
|
道南
前回(10月18日)と同じ場所で撮ってみました。紅葉も終盤の大沼です。
大沼に浮かぶ小島も落ち着いた色合いに。
東大沼キャンプ場からの、晩秋の駒ケ岳です。
コメント (8)
林道を抜け蓴菜沼へ
2007年11月03日
|
道南
大沼方面に向かう途中、国道5号線からそれ林道に入りました。
鮮やかな黄葉のトンネルが続きます。
林道を抜けると蓴菜沼(じゅんさい沼)に到着です。
コメント (6)
紅葉の中野ダム公園
2007年11月02日
|
函館
ダム湖から下に降りて来ました。こちらが中野ダムです。
ダム前には整備された公園があり、綺麗に色づいた紅葉を楽しむ人で賑わっていました。
一段と鮮やかな真っ赤なもみじが目を引きます。
紅葉が素晴らしいこの公園は、春になると桜色に染まります。
コメント (6)
中野ダムの彩り
2007年11月01日
|
函館
笹流ダムから約4km上流にある中野ダムにやって来ました。 ダム湖は見事な紅葉で彩られていました。
エメラルドグリーンの神秘的なダム湖にうっとり。大自然はまさに色彩の魔術師です。
コメント (10)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2007年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
フクジュソウとキクバオウレン
ハマギクとコハマギク
ハナイバナ(葉内花)
ハハコグサ(母子草)
コテングクワガタ
フクジュソウ(福寿草)
開洋丸
春の目覚め
フクジュソウ
春はこの花から
アオノイワレンゲ
カミツレ
シロバナイヌタデ
コニシキソウ
ハハコグサ
>> もっと見る
最新コメント
花散歩/
フクジュソウとキクバオウレン
inaka/
フクジュソウとキクバオウレン
花散歩/
春の目覚め
mori/
春の目覚め
Lassie/
クズ(葛)
ひろゆき/
お気に入りの八郎沼散策
花散歩/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
nemobaba/
駒ケ岳のミヤマオダマキ
花散歩/
香雪園の紅葉
優希/
香雪園の紅葉
カテゴリー
山野草
(1321)
グルメ
(77)
温泉
(38)
函館
(255)
道南
(231)
樹木・園芸種
(101)
その他
(71)
Weblog
(0)
バックナンバー
2025年04月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年03月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
花散歩
道南の野山の花
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?