どんよりした曇り空で、今にも雨が落ちてきそうな函館です。
さて、カタクリの群生地として有名な、北斗市のきじひき山麓にある匠の森に、カタクリの様子を見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/9de65ed1a734270a7a051b08c3e03885.jpg)
駐車場と管理センター前の広場です。左手に見える建物はバーベキューハウスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/860d96df357aa4c0849b03634139590b.jpg)
最盛期にはカタクリのピンクの絨毯で染まる森の中も、まだひっそりとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/e30957c77c628729d65744fa5792e221.jpg)
日当たりの良い場所で、少し気の早い花たちに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/3fb77fb58cb5bdb338f92e8f6c54cb17.jpg)
青空だとピンク色が映えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/7783f8dcfcfe8f49c81cbcf483f5206c.jpg)
1枚目の画像の広場に咲いていたカタクリです。この場所のカタクリは少し盛りが過ぎていました。
さて、カタクリの群生地として有名な、北斗市のきじひき山麓にある匠の森に、カタクリの様子を見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/9de65ed1a734270a7a051b08c3e03885.jpg)
駐車場と管理センター前の広場です。左手に見える建物はバーベキューハウスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/860d96df357aa4c0849b03634139590b.jpg)
最盛期にはカタクリのピンクの絨毯で染まる森の中も、まだひっそりとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/e30957c77c628729d65744fa5792e221.jpg)
日当たりの良い場所で、少し気の早い花たちに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/3fb77fb58cb5bdb338f92e8f6c54cb17.jpg)
青空だとピンク色が映えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7f/7783f8dcfcfe8f49c81cbcf483f5206c.jpg)
1枚目の画像の広場に咲いていたカタクリです。この場所のカタクリは少し盛りが過ぎていました。