少し前のお天気の良い日に、北斗市のきじひき高原に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/04d6ad9db47eef203a2cd13c75bc5e98.jpg)
途中、黄金色に染まった農地をパチリ、いつも食べている北斗市のお米ふっくりんこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/c15b237015d49700b037e21e9ec22d52.jpg)
きじひき展望台から函館山の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/c5734883b0be71d0047f21c90247d582.jpg)
きじひき高原のドライブウェイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/781e75324e7c52870e1c73dfd4e1c622.jpg)
高原では、馬や牛が放牧されています。車から降りると馬たちが次々にお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/0b2b7f6a580d2d58ce258eb34df7c73c.jpg)
花を探しましたが、見つかったのはこちらのウマバチソウのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/04d6ad9db47eef203a2cd13c75bc5e98.jpg)
途中、黄金色に染まった農地をパチリ、いつも食べている北斗市のお米ふっくりんこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/c15b237015d49700b037e21e9ec22d52.jpg)
きじひき展望台から函館山の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/c5734883b0be71d0047f21c90247d582.jpg)
きじひき高原のドライブウェイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/781e75324e7c52870e1c73dfd4e1c622.jpg)
高原では、馬や牛が放牧されています。車から降りると馬たちが次々にお出迎えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/0b2b7f6a580d2d58ce258eb34df7c73c.jpg)
花を探しましたが、見つかったのはこちらのウマバチソウのみ