![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/384e251d02d4f4e770eaf185f546f459.jpg)
恵山の麓にやって来ました。恵山高原道路はまだ閉鎖されているので、ツツジ公園駐車場横から展望台に向かう遊歩道を上ることにしました。遊歩道の階段を上って行くと、左下には駐車場、中央には恵山温泉旅館の赤い屋根が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/a3412323615ef1a5f6c34e3b39effefb.jpg)
15分ほどで恵山展望台に到着です。展望台からの眺望を楽しみ、帰りは別ルートの海を見ながらのコースを下りてきました。振り返ると、恵山の雄姿と先程上った展望台が小さく見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/de/2a1faf15136ff0b9a3da48f4cfa86f5c.jpg)
漁港や恵山の集落、津軽海峡を進むフェリーの姿、下北半島の恐山を眺めながらの下山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/c91d2fec8f3b1e0bb8f07968222fb1ec.jpg)
青い空と海を楽しみながら25分程下ってくると、ツツジ公園の金色の観音像が見えてきました。逆光のため何だか影絵のようになってしまいました。