現在の函館は、外は猛吹雪、あっという間に雪が5~10㎝積もっています。
湿った雪なので、明日の朝は凍って大変です。
さて、ネタ切れで食べ物が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/79dc95b9ef1b99964d7ea737d163244e.jpg)
函館市乃木町にある家庭料理のお店「水仙」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/72e2c20e93184bf015c9d399ff8b022a.jpg)
店内はこのようになっており、ショーケースの中には、お持ち帰りのお惣菜が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/885e1880b2f27f4eaceaa8faf97ef819.jpg)
こちらは850円の日替わりランチです。
この日のメニューの中から、主菜を一品、副菜を三品選びます。それにご飯と汁もの、漬物がつきます。
こちらは鮭のハラス焼き、豚ペイ焼き(玉子焼きの中に薄切り豚肉が入っている)、たらの子の煮付け、キンピラゴボウです。
ご飯は50円追加で白米からマイタケご飯に変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/2aa137d40b77dcc2b8a26d07dc2d5f74.jpg)
こちらはホッケ焼き、ひじきの煮つけ、切干大根、カボチャのサラダです。
家庭的な味付けで、男性のお客さんも多いようです。
この店のご主人は、元中央競馬のジョッキーをされていたそうで、店内には競馬関連の写真などが飾られています。
夜には晩酌セットなどもあるようです。
湿った雪なので、明日の朝は凍って大変です。
さて、ネタ切れで食べ物が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c8/79dc95b9ef1b99964d7ea737d163244e.jpg)
函館市乃木町にある家庭料理のお店「水仙」さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/72e2c20e93184bf015c9d399ff8b022a.jpg)
店内はこのようになっており、ショーケースの中には、お持ち帰りのお惣菜が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/885e1880b2f27f4eaceaa8faf97ef819.jpg)
こちらは850円の日替わりランチです。
この日のメニューの中から、主菜を一品、副菜を三品選びます。それにご飯と汁もの、漬物がつきます。
こちらは鮭のハラス焼き、豚ペイ焼き(玉子焼きの中に薄切り豚肉が入っている)、たらの子の煮付け、キンピラゴボウです。
ご飯は50円追加で白米からマイタケご飯に変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/2aa137d40b77dcc2b8a26d07dc2d5f74.jpg)
こちらはホッケ焼き、ひじきの煮つけ、切干大根、カボチャのサラダです。
家庭的な味付けで、男性のお客さんも多いようです。
この店のご主人は、元中央競馬のジョッキーをされていたそうで、店内には競馬関連の写真などが飾られています。
夜には晩酌セットなどもあるようです。