花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

函館山山麓の花

2013年07月26日 | 山野草
昨日今日と結構まとまった雨が降った函館です。
7月に入り、ほとんど雨が降らなかったので、農家さんには恵みの雨となりましたね。
でもこの雨は火曜日くらいまで続く予報、週末には函館出身のGLAYの野外ライブが行なわれるので、ひどい雨にならないといいのですが・・・

さて、少し日にちが空いてしまいましたが、立待岬の後、函館山山麓を散策してきました。


緑がすっかり濃くなった散策路を進みます。この時期虫が多くて大変です。


やや終盤のオニシモツケがいっぱい見られました。


ウリノキの葉


くるんとカールした花が面白いウリノキの花。


別名夏梅と呼ばれているマタタビの花、花の形が梅そっくりです。


愛らしい姿がお人形のように思えるユキノシタです。良く似た花にダイモンジソウがあります。

2度目の立待岬

2013年07月22日 | 山野草
昨日までの晴天から恵みの雨となった函館です。
今は少し蒸し暑く感じ温度計を見ると24度、湿度が72%もあります。

さて、先日今シーズン2度目の立待岬に行ってきました。


この時期は霧の日が多く、午前中はこのように霞んで、景色もぼんやりしています。


岩の割れ目に咲くハマボッスです。


立ち姿が美しいノハナショウブが青空に映えます。


アサツキも見頃です。


ハマヒルガオの優しいピンク色が殺風景な岩場を飾ってくれています。

ゆっくりと海岸散策をしたかったのですが、カラスが異常に多く飛び交い、今にも襲ってきそうな気配でしたので早々に退散しました。以前に2度も頭を攻撃され、カラスが苦手な花散歩です。




7月の匠の森

2013年07月21日 | 山野草
20日(土)は、天気予報が良い方にはずれ、最高のお天気になりました。
本州は暑くて大変そうですが、函館は気温も25度前後、爽やかな風も心地いい、過ごし易い夏を迎えています。

さて、久し振りに北斗市の匠の森に出かけてきました。


研修センター前の広場は、タンポポモドキで覆われ黄色く染まっていました。


お目当てのクルマユリはまだ咲き始めたばかり、陽射しが眩しすぎてこんな感じになってしまいました。


今回一番目に付いたのが紫色が鮮やかなウツボグサです。


マイヅルソウの果実も紅く色づいてきました。


ユニークな姿のラン科の花はクモキリソウです。


下向きに咲く可愛い花はウメガサソウです。


エゾクガイソウも咲き始めたばかりで、色もまだ薄い紫でした。

訪れる人もほとんどいない静かな森を楽しみました。

恵山高原の花

2013年07月17日 | 山野草
この2~3日、23度くらいと涼しい日が続いている函館です。

先日、またまた恵山に行ってきました。


この日も青空のいいお天気でした。


今時期は花も少ないですが、トンボソウを見つけました。


ピンク色の可愛い花はヤマトキソウです。


数輪かたまって咲くヤマトキソウです。まだ咲き初めで蕾のものが多く見られました。


こちらは熊さんの大好物ガンコウランの果実です。恵山にも熊が生息していて、この果実を食べているそうです。


シロバナニガナも結構見られました。


蝶もたくさん飛んでいたのですが撮影できず、撮れたのはこのヒメウラナミジャノメだけでした。


燃える夕景

2013年07月10日 | 函館
今日も朝からどんより曇り空、時折小雨も降るジトジトした一日でした。
しかし、夕食の頃になると、窓から見える空の色がブルーとオレンジに染まり始めました。
だんだん空が燃え始めました。慌ててカメラを取り、ベランダからパチリ!


明日は晴れそうです!!

横津岳

2013年07月08日 | 山野草
昨日、今日と気温が上がり(29度)、一気に真夏になった函館です。
明日からしばらく雨の予報ですが、じっとりと蒸し暑いのは困ります。

さて、先日横津岳に出かけました。この日は晴れたり曇ったりでしたが、爽やかで絶好の登山日和でした。


横津岳(1166.9m)山頂へ続く舗装道路です。航空路監視レーダーが見えています。


今回一番たくさん咲いていたハクサンチドリです。


薄紫のエゾフウロはやや盛りを過ぎていました。


山頂近くの横津神社脇にある雲井沼です。


清楚な白い花、ツマトリソウ


雲井沼の近くで咲くミツバオウレン


ワタスゲも咲き出しました。


山頂付近で見つけた下向きに咲く釣鐘形が愛らしいコケモモです。


横津岳山頂からの駒ケ岳


こちらは函館市街地と函館山

初夏の大沼

2013年07月05日 | 道南
雨の日が続く函館です。週末も雨の予報なので、野山には出かけられず残念です。

さて、お天気の良い日に七飯町の大沼公園に出かけました。


青空にふわふわ浮いた白い雲、駒ケ岳もくっきり見えて気持ちいい~。
手前にあるのは、川エビ漁の仕掛け網です。


大沼周遊道路近くの空き地ではルピナスが満開でした。


こちらは東大沼キャンプ場近くの北川商店さんの花畑です。
満開のルピナスを楽しむ観光客の皆さんが、盛んにシャッターを押していました。
私もすっかり観光客になっていました!
北川商店さんの揚げ芋が好きだったのに、メニューから消えていました(残念)。


東大沼キャンプ場からの駒ケ岳です。
中央の船は釣りを楽しむ人、左手の船はカヌーです。初夏の大沼にピッタリの光景です。

八郎沼の花

2013年07月03日 | 山野草
今日からしばらく雨の日が続く函館です。何だか梅雨のようにムシムシしています。

先日、北斗市の八郎沼に出かけました。


お天気が悪くどんよりした空模様で、スイレンも映えません。


八郎沼の赤いスイレンは、とても大きくて見ごたえがあります。
しかし、今回は花が何者かに食べられて無残な花も多く、いつもの年より少ないように思いました。


沼の周囲をぐるっと散策です。
咲き始めたツルアジサイ、控え目で初々しく清涼感たっぷりです。


ウマノアシガタもぴかぴか輝いていましたよ。


フタリシズカは曇天の方が似合いそう。


沼の周囲にはたくさんのニセアカシアがあり、甘い香りを放っていました。


香雪園の花

2013年07月02日 | 樹木・園芸種
久々に陽射しが降り注ぎ、初夏の陽気の函館です。

さて、投稿がかなり遅れていますが、先日函館市内にある香雪園に出かけました。


紅葉が有名な香雪園ですが、清々しい緑の頃も素敵です。


葉っぱの上に花が乗っかっているハナイカダです。


アップで見るとこんな感じです。


バイケイソウの緑の花がニョキニョキと。


バイケイソウの花のアップです。


鮮やかな朱赤のサラサドウダンツツジ


散り始めの藤の花でしたが、辺りはいい香りに包まれていました。


ピンク色が可愛いシャクナゲを発見。


大きなホウノキの花も丁度見頃でした。

久々の香雪園で樹の花を楽しみました。