昨日今日と結構まとまった雨が降った函館です。
7月に入り、ほとんど雨が降らなかったので、農家さんには恵みの雨となりましたね。
でもこの雨は火曜日くらいまで続く予報、週末には函館出身のGLAYの野外ライブが行なわれるので、ひどい雨にならないといいのですが・・・
さて、少し日にちが空いてしまいましたが、立待岬の後、函館山山麓を散策してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/1dce94ebc3c33467c4d88d82c90b7620.jpg)
緑がすっかり濃くなった散策路を進みます。この時期虫が多くて大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/01cebf3e2ef63170dc1c3e70ce9e15e1.jpg)
やや終盤のオニシモツケがいっぱい見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/cd6f02e5750c2e26ade44ecf67a3117d.jpg)
ウリノキの葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/a7e02614e4b1e2a949ffdc854dbc8400.jpg)
くるんとカールした花が面白いウリノキの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/590ec5b3f0a2c2e012f522590a34e1e7.jpg)
別名夏梅と呼ばれているマタタビの花、花の形が梅そっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/d97de2d7cbf6b946137abdb234d3255a.jpg)
愛らしい姿がお人形のように思えるユキノシタです。良く似た花にダイモンジソウがあります。
7月に入り、ほとんど雨が降らなかったので、農家さんには恵みの雨となりましたね。
でもこの雨は火曜日くらいまで続く予報、週末には函館出身のGLAYの野外ライブが行なわれるので、ひどい雨にならないといいのですが・・・
さて、少し日にちが空いてしまいましたが、立待岬の後、函館山山麓を散策してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/1dce94ebc3c33467c4d88d82c90b7620.jpg)
緑がすっかり濃くなった散策路を進みます。この時期虫が多くて大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/01cebf3e2ef63170dc1c3e70ce9e15e1.jpg)
やや終盤のオニシモツケがいっぱい見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/cd6f02e5750c2e26ade44ecf67a3117d.jpg)
ウリノキの葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/a7e02614e4b1e2a949ffdc854dbc8400.jpg)
くるんとカールした花が面白いウリノキの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/590ec5b3f0a2c2e012f522590a34e1e7.jpg)
別名夏梅と呼ばれているマタタビの花、花の形が梅そっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/d97de2d7cbf6b946137abdb234d3255a.jpg)
愛らしい姿がお人形のように思えるユキノシタです。良く似た花にダイモンジソウがあります。