連休最後の2月11日、函館市郊外の中野ダムへ出かけました。ダム公園の駐車場に入った所でとんだハプニングが・・・タイヤが雪で空回りし動きません。そこへ丁度やって来たトラックの男性2人が駆けつけて押してくださり、ようやく脱出でき助かりました。お二人はトラックからスノーモービルを下ろし始めました。何処へ行くのか尋ねると「横津岳まで」と答え、颯爽と林道を上って行ってしまいました。そう言えば、駐車場にはトラックが何台か置いてあります。この辺りはスノーモービルを楽しむ所なんだと知り、林道に付いた跡をたどって行く事にしました。
林道で見つけたオオウバユリの種子殻です。
おや、こんな所にお地蔵様が・・・ハプニングが新発見の林道歩きへと導いてくれました。
最新の画像[もっと見る]
- ハマギクとコハマギク 3ヶ月前
- ハマギクとコハマギク 3ヶ月前
- ハナイバナ(葉内花) 5ヶ月前
- ハナイバナ(葉内花) 5ヶ月前
- ハナイバナ(葉内花) 5ヶ月前
- ハハコグサ(母子草) 7ヶ月前
- ハハコグサ(母子草) 7ヶ月前
- コテングクワガタ 8ヶ月前
- コテングクワガタ 8ヶ月前
- フクジュソウ(福寿草) 10ヶ月前
困っているときに親切な方に助けられてよかったですね。
林道では植物が去年の秋のままの姿で、良く残っていましたね。
何が何でも頑張るぞーって感じですね。
まだまだ寒そうな景色、やっぱり寒いところは苦手です。
雪でのタイヤの空回りは、私も経験がありますが。
焦りと困った困ったでですよね。
そんな時、手助けをしてくださる方があると、助かりますね。
お二人の方のおかげで車も動いて…オオウバユリの
その後の姿に出会うことができて、本当に良かったですね。
オオウバユリの花の後の姿は、初めて見させて頂きます。
雪の中のお地蔵様は、ちょっと寒そうですね。
(へなこ)
中には、道立公園の指定を無視している人もいます。
七飯スノーパークや鹿部などからも、上がっているようです。
車の脱出に力を貸してくれた方達、良い人で良かったですね。
このお二人には本当に感謝しています。
スノーモービルも近くで見たのは初めてですが、かなり大きかったですよ。それでも狭い林道をあっという間に上って行ってしまいました。
春はまだまだ先なので、冬の野山の雪散歩もまだしばらく続きそうです。
へなこさんも同じ経験をされたのですね。
このお二人は、うちの車を助けて下さったあと、近くでもう1台雪で動けなくなった車を助けに行かれたのですよ。本当に良い方たちに出会え、自分も見習わなければと思いました。
林道では、オオウバユリの他にも、イタドリのドライフラワーなども見られました。野鳥も見られるようですが、今回は残念ながら見る事ができませんでした。
スノーモービルを近くで見たのは初めてでした。
助けて下さった方たちは、横津岳の道立公園の下の辺りまで行くと言っていました。
スノーモービルは冬のレジャーとして人気があるのですね。初めて知りました。
大野の木地挽高原もスノーモビルで楽しむ人が多いですよ。
雪深い今の時期でしたらいいのですが、雪解けが進んで地面が見えそうな頃でもスノーモビルを運転する人が結構多くて、春咲く花の芽が痛めつけられるところもあります。
野草好きとしては遅い時期の入山は勘弁して欲しいところです。
ご訪問とコメントありがとうございます。
こちらこそ御無沙汰してしまって、申し訳ありません。でも、ブログは欠かさず拝見していますよ。
今まで、冬の野山に出かけることがほとんど無かったので、スノーモービルを楽しむ人が多い事や、そういう場所などまったく知りませんでした。
仰るとおり、山野草や木々の新芽が傷つけられるのは、困りますね。
環境に配慮して楽しんでくれるといいですね。