goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

紅葉ドライブ2

2006年11月02日 | 函館

函館←→恵山へは、海岸沿いを通る国道278号線の他に、山の中を通る道々41号恵山線があります。戸井の帰り、少し遠回りをして恵山線を通りました。秋化粧した山々の間を通り抜けるコースは、この季節お薦めのドライブコースです。夕方(4時頃)の為、色合いがくすんで見えるのが残念です。

カーブのたびに、「綺麗!、凄ーい!」と思わず叫んでしまいます。

川岸のモミジが一段と鮮やかです。

おまけの画像です。
夏にバーベキューを楽しむ川で、不思議な光景を発見。
「あら、川で車洗ってる!」と思わず撮ってしまいました。
対向車が不思議そうにこちらを見て、同じように橋の上で止まりました。
川で洗車って、珍しくないのかな??
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トーバス・ヴィレッジ・ムーイ | トップ | ポリジ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (チーコ)
2006-11-03 13:39:01
hanasannpoさん、景色が綺麗になりましたね。
実際はもっと綺麗で歓声も聞こえることでしょう。
こちらはまだまだという感じです。
返信する
紅葉もそろそろ終わりです (hanasanpo)
2006-11-03 22:53:24
チーコさま、今晩は。
今年は、10月が暖かかったので、なかなか紅葉しませんでしたが、2週間ぐらい前から朝晩ぐっと冷え込み、紅葉が一気に進みました。
山から里に下りて来て、街中全体が彩られて一番綺麗な季節ですが、紅葉のピークは1週間、そろそろ落ち葉の季節です。
そちらは、11月末ごろからが見頃でしょうか?
返信する

コメントを投稿

函館」カテゴリの最新記事