花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

函館山宮の森コース

2014年05月03日 | 山野草
函館市内の桜の名所では、どこも一斉に満開になってしまいました。いつもは少しづつ遅れたりするのですが、早くお花見に出かけないとと焦りますがお天気はどうでしょう・・・

さて、先日函館山の宮の森コースを歩いてきました。


最初はこのネコノメソウがお出迎えです。


麓の宮の森コースはこのような感じです。散策路の周りの緑色の植物はトリカブトです。


ブルーの涼しげなエゾエンゴサク


毎年ほぼ同じ場所に咲く白花エンゴサク


エンレイソウも大きな3枚の葉っぱを翻してすまし顔


こちらはコジマエンレイソウ


何スミレかな?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乙部宮の森公園 | トップ | 函館山山麓の小さな花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宮の森コース (henao&henako)
2014-05-03 06:30:10
お久しぶりです。
宮の森コースの花達も再開を祝うかのように、素敵に咲き誇っていますね。
私共も久しぶりに北海道を旅しているかのような
気持ちにさせて頂き、嬉しく思っています。
無理なく続けて下さいね。又今まで通り、宜しくお願いします。
(へな爺)
返信する
henao&henakoさんへ (花散歩)
2014-05-03 21:51:56
今晩は。
大変ご無沙汰しています。ご訪問とコメントありがとうございます。
春になり、またブログを再開することにしました。
またのぞいていただけたら嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事