予報通り朝から雨が降り、寒~い函館です。せっかく咲いた桜も可愛そうです。
さて、先日この花たちに会ってきました。

真っ白な可愛い花、アズマイチゲです。

キクザキイチゲに似ていますが葉っぱが違います。アズマイチゲの葉は楕円形で垂れ下がっています。

こちらはナニワズです。緑の葉に黄色い小花が映えて可愛いです♡

この花を初めて見たとき、沈丁花に似ているなって思いました。北海道には沈丁花がないのが残念です。
さて、先日この花たちに会ってきました。

真っ白な可愛い花、アズマイチゲです。

キクザキイチゲに似ていますが葉っぱが違います。アズマイチゲの葉は楕円形で垂れ下がっています。

こちらはナニワズです。緑の葉に黄色い小花が映えて可愛いです♡

この花を初めて見たとき、沈丁花に似ているなって思いました。北海道には沈丁花がないのが残念です。
アズマちゃんも、カタクリもエンゴサクも、みんなみんな
きれいですー。
連休は明日から少し温かいでしょうか?
私も明日は出かけて、花探ししたいですー。
コメントありがとうございます♡
昨日は雨で風も強く寒い1日になってしまいました。
今日は朝から晴れて多少暖かかったので、五稜郭公園に出かけていました。
連休前に少し暖かかったので、春の花が咲き出し、何処へ行こうか迷いました。
昨日の雨と雪で、花ちゃんたちは大丈夫かと心配になります。
moriさんの春の花たち、楽しみにしています!!