浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

肉体の限度にいどみ人救う
愛の行い我が内の神

善き師・善き友

2011-01-10 11:57:54 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓





  ~ 恩師のお説きくださる「お釈迦様の御教え」 ~


             善き友を得よ

           善き友を得たる者は

         聖なる八正道を成就したるが如し


            縁を大切にしなさい

              縁こそ宝なり



           ● 善き師を得ること

           ● 善き縁を得ること
        
           ● 善き友を得ること





           ~ 感謝・合掌 ~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無常

2011-01-09 01:05:14 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓



※ 上のお写真はお釈迦様がご生誕になられた

   ルンビニに建立されていた旧のマヤ堂です。



            ~ 佛教聖典より ~


     ものみなうつり変わり、現れてはまた滅びる。

   生滅に煩わされなくなって、静けさ安らかさは生まれる。



             ~ 感謝・合掌 ~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのり

2011-01-08 04:56:25 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

        ~ 「祈願文」より ~


           祈りとは

      神仏の心と己の心の対話である

     同時に 感謝の心が祈りでもある

        神理にかなう祈り心で

         実践に移るとき

     神仏の光はわが心身に燦然と輝き

     安らぎと調和を与えずにはおかない




         ~ 感謝・合掌 ~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛不壊

2011-01-07 00:10:11 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓


    ~ 恩師のお説きくださる「心身の神癒」より ~


外からどのような状態があなたたちをおそってきても恐れてはならない。

たとえどのような状態や境遇であっても、

あなたたちの裡なる神我(キリスト)に影響を与えることはできない。

神我は金剛不壊であり、およそ在る限りの一切力であり、神の子である。




              ~ 感謝・合掌 ~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軛は軽い

2011-01-06 02:02:34 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓


※ お写真はイスラエル山上の垂訓教会(祝福の教会)と

     同じ丘に建立されているギリシャ正教会



       ~ 恩師の御講演より ~


「疲れた者、重荷を負う者は、

     だれでもわたしのもとに来なさい、休ませてあげよう。」
               
        マタイ伝:11:28




    我らの恩師も御講演会で、浄心庵で:

      「重荷を負う者は、私のもとに来なさい、

        全ての重荷を下ろし、身軽になって帰りなさい。」・・・と、

               よくおしゃってくださいましたネ。




        ~ 感謝・合掌 ~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多く愛せよ

2011-01-05 00:14:26 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓



     ~ 恩師のお説きくださる「心身の神癒」より ~


       愛はすべての生ける魂の中に住んでいる。

              多く愛せよ、

       そうすればわたしはあなたたちを通じて

         わたしの業を為すであろう。



            ~ 感謝・合掌 ~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種子

2011-01-04 01:50:00 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓


「種子」

  ~ 恩師がお説きくださる「お釈迦様の御教え」より ~


蒔いた当人自身は いつ・どこで・どんな種子を蒔いたか忘れていても、

時期が来たれば蒔かれた種子は正直にその実りをもたらす。

トマトはトマトのキュウリはキュウリの実りをもたらすが如く、

それが想念行為の善悪いずれの種子であっても悪は悪の実りを、

善は善の実りをもたらす。

     「因縁因果の訪問」と、恩師はお説きくださっています。



            ~ 感謝・合掌 ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命不変

2011-01-03 04:55:40 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓




   ~ 恩師のお説きくださいます「心身の神癒」より ~


    わたしは死という体験によっても変化は受けていない、

      生命は区切られるものではないからである。

           生命に区切りはなく、

       生命にいわゆる死による中断はない。




           ~ 感謝・合掌 ~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の御子

2011-01-01 00:08:51 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓


★ エジプト三大ピラミッド前での我らの恩師。 


   ~ 恩師の歌集「神様と私」より ~


    人の世に 神の御心 伝えしは

     我は 父なる 神の子の故        



      ~ 感謝・合掌 ~








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一里塚

2011-01-01 00:08:51 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓


★ お正月の恩師の御講演で必ずと言ってよいほど

    一休和尚さまが詠まれたと言われている


        門松は冥土の旅の一里塚

          目出たくもあり

          目出たくもなし


      のお歌から御法話が始まりましたね。





         ~ 感謝・合掌 ~








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする