goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま日記

とある凡人の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

夏もあと少し

2008年08月21日 | 日記
お盆を過ぎて朝夕がだいぶ涼しくなってきました。昼間お日様が照ると暑いですが日陰の風は心地よく感じます。

       

セミたちはあと少しの夏をせいいっぱい生きています。

       

麺屋 元就

2008年08月19日 | 食べ歩き
朝のうち雨が降って曇り空 少し涼しい空気だったので自転車をこいで広島市中区舟入本町12-21「麺屋 元就」へやってきました。今回は特冷やしつけ麺750円を注文。



いやぁ~こればビックリのおいしさです
麺、具、つけダレ、どれもすばらしい
おまけに食後のお口直しに、と小さなアイスクリームまでついてます



ラーメンよりつけ麺は割高な店が多い中、この内容で750円はとってもお得な印象です


お便り紹介

2008年08月18日 | ヒーリング講座
昨日のヒーリング講座の後、感想メールをいただきましたので紹介させていただきます。



今日も意義ある講座で楽しかったです。やはり、全ては『心』なんですね。心が穏やかだと周りも穏やかで心が平和だと周りも平和で心が幸せだと周りも幸せになる…事が少しずつ確実に実感出来るようになってきました。今日の講座の後、時間が過ぎていく毎に今日受講した講座の素晴らしさに心が動いています。

手をあてて痛みを癒す実践とは掛け離れた事を今日は行いましたが、今日の内容も全てヒーリングに繋がる作業であり、癒しの原点なんだなあ…と感じています。おかげさまでドロドロした事からも目を背ける事なく[ただ見る、ただ聞く、ただ受け取る]事がスムースに出来るようになっています。
ヒーリング講座楽しいです〓本当にありがとうございますm(__)m

本日はありがとうございました。
色々と気づかせていただきありがとうございました。

(足元を見ずに)理想のみ追いかけていました。
理想を実現させれば、全て悩みは解決すると思っていました。
(悩みが解決しないのは本人の努力が足りない)

もやもやを見ないようにして、目を閉じて耳を塞いで、
力の限り駆け抜けて、心も体も荒れ果てて、
足元を固めずに、結果だけ追い求めて
結局疲れてしまっていたんです。

「体が悪いのだから、せめて心はきれいに・・・」とか、
「修行をすれば心が安らかになって痛みも取れる」とか、
頑張ってあがいてみても、自己満足だけで状況は変わらず。

いつしか心の中に樹海が出現し、道に迷ってしまっていました。

心の中を整理していただきありがとうございます。
このような機会を作っていただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


放す

2008年08月17日 | ヒーリング講座


今日は午前基礎講座、午後応用講座のダブル講座の日でした。応用編に初めて参加された女性は、人から受けたダメージがあると内容を話しているうちにすでにそれがダメージでなくなっていることに気づかれました。”話す”ことは自分の頭、体から”離す”ことであり”放す”ことでもあります。

自分がある出来事にとらわれて重苦しくなっていても、そのことを自分のことではないように離して見つめて、手放し、エネルギー浄化をしどんどん軽くなっていく実践を皆でおこないました。

次回の予定は
基礎編  ご希望があり次第開催します。
応用編  8/31(日)13時

染と茶

2008年08月16日 | 食べ歩き
今日は朝から雨 久々にしのぎやすい気温です。ランチは奥さんと広島市安佐北区亀山7丁目13-5 国道191号線ぞいにある「染と茶」にでかけました。



エビフライ定食1580円です。バナナくらいのでっかいエビフライが3本 この店のウリのステーキランチもおいしいです。お好み焼きやサンドイッチ、カレーなどもあり何屋さんと特定できないところがこの店の特徴です。お昼を過ぎた1時半ころ店に入りましたがいっぱいで、その後も続々とお客さんが入ってきました。すごい人気店ですがオーナーのまさお君のひょうひょうとしてフレンドリーな接客でバタバタとした感じを与えません。



全面ガラス張りのログハウス風建物。店内からは周りの緑が見渡せます。少し郊外にあり、車で行ってゆったりとくつろげるレストランです。

たつ吉

2008年08月14日 | 食べ歩き
今日8月14日は十日市近辺の飲食店ではお休みの店が多い中、ここは営業していました。広島市中区猫屋町7-19「たつ吉」に久々の訪問です。バロック音楽が厳かに流れる店内、天ざる1250円を注文。



細くてふんわり柔らかい蕎麦がこの店の特徴です。達磨系とは全く違います。私自身は硬めの歯ごたえがある蕎麦のほうが好きですが、この店のファンも多いようです。天ぷらはいい油を使っているのでしょう。全く油っこくなくカリッとサクサクです。



店の内も外もピカピカに磨き上げられて清潔感とある種の緊張感が漂っています。

お盆

2008年08月13日 | 日記
       

今日からほとんどの会社はお盆休みですね。どういうわけか今日は朝から夜まで予約でいっぱいになりました。またどういうわけか今のところ明日は予約ゼロです。日によって波が激しいです

当院は明日14(木)は営業、15(金)16(土)がお休み
17(日)からは通常どおり営業です。

黒豚家

2008年08月12日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市中区堺町1-5-14 広電土橋電停横の「黒豚家」です。しょうが焼き定食800円を注文。



この店のお肉は鹿児島産の黒豚を使用しています。柔らかくてコクがありタレもよく合って美味しい! キャベツもタップリ、豚汁、ごはんもおいしくこれはおすすめの定食です 




お知らせ

2008年08月11日 | 日記



暑い日が続きますね
今週はお盆の週、休みはどうするのですか?と聞かれることが多いのでお知らせしておきます。

8/15(金)16(土)の2日はお休みさせていただきます。
その他の日は平常どおり営業しています。