でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

2010/12/31 城南島海浜公園 ~ANA B777

2011-01-30 21:02:44 | 飛行機
ノーマル塗装の B777 です。



中央防波堤上空からアプローチ。
EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


B777-200 JA8967。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


ボディラインを光が走ります。
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200


B777-200 JA8197。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


B777-200 JA714A。海からの反射光がいい雰囲気です。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200


国際線かな? B777-200ER JA710A。
EOS7D
1/1600 F7.1 ISO200


ギア部をアップにしたらアンコリと同期しました。(^^
EOS7D
1/160 F7.1 ISO200


メタリックな質感。
EOS7D
1/6400 F7.1 ISO200


こちらもアンコリがピカッ。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


B777-200 JA713A。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/12/31 城南島海浜公園 ~ANA Star Alliance vol.2

2011-01-30 12:14:39 | 飛行機
先ほどの JA711A のファイナルを見送って視線を移すと連続してスタアラ機が降りてきました。



今度もトリプルかな?
EOS7D
1/2000 F7.1 ISO200


先ほどと旋回のタイミングが違いますね。
EOS7D
1/2500 F7.1 ISO200


EOS7D
1/2000 F7.1 ISO200


B777-200。
EOS7D
1/1600 F7.1 ISO200


連番の JA712A 2004年10月デリバリーです。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


EOS7D
1/800 F7.1 ISO200


機首部の反射が…。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


ボディ全面に広がりました。
EOS7D
1/2500 F7.1 ISO200


EOS7D
1/4000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/12/31 城南島海浜公園 ~ANA Star Alliance vol.1

2011-01-30 07:44:50 | 飛行機
ワンワールドを出せば当然スタアラも。



雲との境目に登場。
EOS7D
1/2000 F7.1 ISO200


同じ RWY22 でも LDA アプローチになって旋回の場所が以前と変わったような気がします。
EOS7D
1/2500 F7.1 ISO200


EOS7D
1/2000 F7.1 ISO200


B777-200 です。
EOS7D
1/1600 F7.1 ISO200


2004年6月導入の JA711A。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


海レフ のおかげで胴体下面にも光が廻っています。
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO200


EOS7D
1/1000 F7.1 ISO200


垂直尾翼もキラリッ。
EOS7D
1/2000 F7.1 ISO200


on final。
EOS7D
1/4000 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする