でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

新旧 Solaseed Air

2012-04-15 17:55:00 | 飛行機
新塗装と旧塗装、いまどっちが多いのかな…?



まずはウイングレット付きの新塗装機。
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200


Solaseed Air B787-800 JA803X。
EOS7D
1/640 F8.0 ISO200


今年の 2月8日にデリバリーされた新鋭機です。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


こちらはずんぐりとした旧塗装機。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


B737-400 JA737V。2006年9月に SNA(当時) にやってきました。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


上方に月が見えています。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


最後はウイングレットなしの新塗装機。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


同じ -400 でもカラーリングが異なると受ける印象は大きく違いますね。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


B737-400 JA392K。Virgin Express、Air Transat を経て Air Nippon に。その後は Air Do、SNA と移ってきた機材です。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ERJ のアプローチ

2012-04-15 04:25:16 | 飛行機


J-Air ERJ-170-100 JA215J。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


羽田線にはそれほど就航していないはずですが、10分くらいの間隔で降りてきました。
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200


月と JA214J。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


小型機でもアップにするとそれなりの迫力に。(^^
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


J-Air の CRJ には鶴丸が登場したようですが、ERJ はまだかな?
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする