でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

Chinese freighter ~ さくらの丘から

2012-04-21 16:53:10 | 飛行機
この時間帯のカーゴ機には出発機も。



やってきたのは CX のフレイター。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200


昨年 12月には B747-8F をゲットしましたがこの日は違いました。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200


Cathay Pacific Cargo B747-400(BCF) B-KAE。1991年5月にパッセンジャータイプの -400 として CX が導入、2006年10月からは BCF 化されて Dragonair で運航され、2009年3月に再び CX に戻ってきました。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200


テイクオフローリング開始。
EOS7D
1/500 F7.1 ISO200


上空を香港に向けて飛んでいきました。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


CA のジャンボがやってきました。
EOS7D
1/800 F7.1 ISO200


EOS7D
1/800 F7.1 ISO200


ジャンボも久しぶりですが -400 のフレイターはお初かも…?
EOS7D
1/1000 F7.1 ISO200


Air China Cargo B747-400F B-2476。
EOS7D
1/800 F7.1 ISO200


CARGO のロゴが筆記体でちょっと洒落ています。
EOS7D
1/800 F7.1 ISO200


菜の花と桜の向こうを離陸していきました。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Green freighter ~ さくらの丘から

2012-04-21 06:55:45 | 飛行機


続いてやってきたのもカーゴ機です。フラップの端から細いベイパーが出ているのがわかりますか?
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


Nippon Cargo Airlines B747-400F JA04KZ "NCA Pegasus"。
EOS7D
1/1250 F7.1 ISO200


ノーズ部のカラーリングが緑となり "Green freighter" のロゴが描かれています。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200


ブルーとグリーンとイエロー。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200


NCA は RWY34L エンドのスポットで貨物の積降/積込作業を行うようになりましたね。
EOS7D
1/640 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする