昨日 8月8日(中華圏で縁起のいい数字の 8重なりの日を選んだのかな?)に羽田ー台北・桃園に就航した Peach。
台風 13号が台湾を直撃し台北からの初便が飛べなくなり、急遽関空からフェリーした機材を充てた羽田発の初便も 11時間近い遅れで出発するなど散々な運航初日となりました。
明けて 9日、遅れていた台北発初便が 0時40分に到着、2便目も定刻から 1時間強遅れて 6時前にやってきました。
オレンジに染まる空の中を RWY34R へとアプローチ。
タワーとのファーストコンタクトの際に "AIR PEACH 1028,Welcome to Haneda!"、"よろしくお願いします"とのやりとりがなされました。(^^
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200
明るくなっていく空がコクピットやキャビンウインドウを浮かび上がらせています。
EOS 7D Mark II
1/2000 F7.1 ISO200
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200
Peach A320-200 JA804P "Violetta×RUNE"。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200
完全逆光でイマイチですが…。
今年 3月にデビューしたガールズモードファッション誌 Violetta とのコラボレーション特別塗装機。
内藤ルネさんのキャラクター RUNE GIRL が描かれています。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200
お疲れさま、滑走路はもうすぐです。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200
FR24 で確認したら折り返しの台北行き MM1029 は 1時間ほどの遅れで出発。機材はこの JA804P がアサインされているようですので、夜中に羽田に到着した機材は関空へフェリーされたのかな?
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^