でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

大・中 ワンワル

2016-12-04 15:49:56 | 飛行機


ワンワル「大」が出発準備完了。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


タキシングしていくのを無事に見送り、地上係員も戻ります。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


Japan Airlines B777-300 JA752J "oneworld"。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


北側のゲートから「中」が現れました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


Japan Airlines B767-300 JA8980。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


1997年9月導入のベテラン機。JAL B6 フリートでも4番目に古い機体です。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハミングバード 〜 ANA B787

2016-12-04 09:17:30 | 飛行機


ハミングバードの2便目は高松行きの NH531。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA816A。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


こちらもそこそこ走ってからのエアボーンとなりました。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


大きく撓った主翼と Trent 1000 の推力が機体を持ち上げます。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


インター用機材の僚機を横に見ながら上昇。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


捻りもなかなかでした。
EOS 7D Mark II
1/1250 F7.1 ISO200

で、この後3便目のハミングバード機があるのですが、他のことに気を取られて気がついたら目の前を離陸していくところ。撮れませんでした。orz


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック・パラリンピック スペマ機出発

2016-12-04 05:15:04 | 飛行機


朝陽を浴びて荷物の積み込みを進める B777。
EOS 7D Mark II
1/1000 F7.1 ISO200


トーバーが外され出発準備も完了です。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


紆余曲折のあった(苦笑)大会ロゴマークと "心をひとつに!! 行こう 2020" のキャッチフレーズをボディ後部に纏います。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


Japan Airlines B777-200 JA773J。
この機体、10月9日の JL320 で搭乗した際はまだノーマル塗装でした。スペマのお披露目は 10月14日でしたからその後すぐにお色直しに入ったのかな?まあスペマといっても塗装ではなくデカールを貼るタイプだから短時間の作業が可能なんでしょうが…。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


RWY05 に向かってタキシングしていきます。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする