でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

富士山とお初の JAL スペマ

2016-12-27 21:00:21 | 飛行機


この日の視程は良好でした。
Tokyo International Airport のロゴと Mt.Fuji。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


これぞ "冬の羽田" という画ですね。
EOS 7D Mark II
1/500 F7.1 ISO200


そんな中、初めて見る特別塗装機の姿。
Japan Airlines B737-800 JA350J。
EOS 7D Mark II
1/320 F7.1 ISO200


これまで B777 は捕獲していた 2020年東京オリンピック・パラリンピック特別塗装機 です。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200


そしてこちらは 12月14日に就航した九州応援プロジェクトの一環の "行こう!九州へ JET" です。
機体には 行こう!九州へ"と "JAL 九州応援プロジェクト" の文字、そして九州の地図を背景に、熊本県の くまモン、福岡県の エコトン、大分県の めじろん、鹿児島県の ぐりぶー、宮崎県の みやざき犬、佐賀県の さがっぴぃ、長崎県の がんばくん & らんばちゃん と、各県のマスコットキャラクターが描かれています。
Japan Airlines B767-300ER JA656J。
EOS 7D Mark II
1/400 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプル塗装の ANA Cargo

2016-12-27 04:33:56 | 飛行機


那覇からの貨物便 NH8558 が 30分強遅れて到着です。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


EOS 7D Mark II
1/500 F7.1 ISO200


白煙を上げてタッチ・ダウン。
EOS 7D Mark II
1/400 F7.1 ISO200


EOS 7D Mark II
1/320 F7.1 ISO200


ランディング後もしばらくノーズを上げたまま滑走中。
EOS 7D Mark II
1/320 F7.1 ISO200


All Nippon Airways B767-300ER(BCF) JA8358。
EOS 7D Mark II
1/400 F7.1 ISO200


パッセンジャー機時代から通算すると 24年半経ったベテランさんです。
EOS 7D Mark II
1/500 F7.1 ISO200


ホワイトボディにタイトルロゴのシンプルなカラーリングが富士山とよく似合ってますね。
EOS 7D Mark II
1/500 F7.1 ISO200


インタミ側の沖留めスポットへと向かいます。
EOS 7D Mark II
1/640 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする