でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

台灣空軍の B737 〜 台北遠征 Day 2 @ 花博公園新生園區

2019-02-23 05:51:44 | 飛行機


ちょっとレトロなカラーリングの B3 がやってきました。
Lumix G9
1/2000 F8.0 ISO200


レジナンバーが 3701、尾翼には台湾の国旗。
Lumix G9
1/1600 F8.0 ISO200


台湾空軍機ですね。
Lumix G9
1/1000 F8.0 ISO200


Taiwan Air Force B737-800 3701。
Lumix G9
1/640 F8.0 ISO200


1999年12月から飛んでいるようですが、お初です。(^^
Lumix G9
1/500 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田からエバーの A330 〜 台北遠征 Day 2 @ 花博公園新生園區

2019-02-23 05:43:10 | 飛行機


ようやく大きめのやつが来てくれました。
Lumix G9
1/2000 F8.0 ISO200


Lumix G9
1/2000 F8.0 ISO200


BR191 が羽田から到着です。
Lumix G9
1/1600 F8.0 ISO200


アプローチの緊張感を感じられるアングル。
Lumix G9
1/1300 F8.0 ISO200


EVA Airways A330-300 B16336。
Lumix G9
1/800 F8.0 ISO200


城南島の RWY22 アプローチのような感じですね。
Lumix G9
1/640 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠東の ATR 〜 台北遠征 Day 2 @ 花博公園新生園區

2019-02-23 05:35:52 | 飛行機


プロップ機が降りてきます。
Lumix G9
1/400 F16.0 ISO200


馬公・澎湖からやってきた FE6028。
Lumix G9
1/400 F14.0 ISO200


プロペラがいい感じでブレてくれました。
Lumix G9
1/400 F13.0 ISO200


Far Eastern Air Transport ATR 72-600 B-28066。
Lumix G9
1/400 F10.0 ISO200


のどかな感じですね。
Lumix G9
1/400 F10.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする